10*11 ニュースキン セミナー☆(アフター) | raspberryshowtime

raspberryshowtime

ブログ初心者のたわごと。

自分のことばっかり書いたけど、



このセミナー聞いて思ったことなのだ。



ただ、ラクに金稼げるわけないのもセミナーで知った。


超歩合制の営業マンですわ、これは。



でも、教えてくれる人は、超優秀なお人。



こんな人の下になれるチャンスってないんじゃないか?



手助けしてくれる仲間もいる。



2年前くらいにも、うちをある事業に誘ってくれた人がいた。


でも、うちは断った。


成功するかわからんものに人生を注げない。


怖い。



っていう理由。




つーか、それって普通の感覚。



そん時も、その人の師とお会いしたけど、


正直、「別世界の話なんだって」



って、斜めからその人の話を聞いてた。



せっかく会わしてくれたのに。



そんなエライ人が、わざわざうちのために時間さいてくれたのに。



当時のうちは、そんな事考えるわけもなく、



「あ~やめてやめて、そんな話Y(>_<、)Y」



って。



あほや。




だから、2年たった今、


さらに貧乏なんです(x_x;)





と、いうことを考えさせられ、



次はアフター。



ご飯やさんんへ出かけて、詳しくお話を聞いた。




ふんふん。



へぇ~うまく出来てるなぁ。




というのが、率直な感想。



まぁ、やるかやらないかは別の話として、



感心した。



もともと、ニュースキンがねずみ講とは思ってないから、まぁしっくりした。



うち、補正下着つけてたから、


仕組みはやっぱり似てるんだよね。




ずっと不動産業界にいたし、最近まで広告やってたからわかるけど、


広告なんて、来るかわからん客のために、たっかい経費つかって、


なおかつ来てくれたって、成約する確率なんて一握り。




不動産だって、成約率一番高いのは、紹介だよ。


実際買った人のクチコミですわ。


そこの世界も一緒やね。



それを、補正下着やニュースキンは知ってるから、


広告を打たないだけ。



あんたは正しい!・°・(ノД`)・°・




うん、勉強になったよ。お話。


皆さん、ありがとう。




ただ、本気で踏み込むにはまだ早い。


悩むべきこともたっくさんある。




①人が集めれるか


②報酬は旅行とかタダで行かせてくれるのもあるらしいが、


実際、海外旅行には興味ない。。。



まぁ、一回行けばハマるもんなんかもしれんが。



③団体行動ニガテ


すっごい愛想が良いもんで、すぐ輪に溶け込めるけど、


実は実は、ニガテなんです。


一人でユーチューブみて、笑ってるのが好きなんです。



④兼業じゃ、無理なのでは?


代理店になったら、毎月○万安定収入が入るらしいが、


代理店になれば、どんどん上を目指すようお達しがくるはず。



「いや~私こずかい稼ぎたいんで(´∀`)」




で、通用するのか?



まぁ、それは、人に相談しよう。




ってなわけで、全く内容を書かなかったけど、こんな感じだったのだヽ(゜▽、゜)ノ



ペタしてね