raspberryschool906さんのブログ -47ページ目

初静岡~♪参

起きていよいよ、レプへ♪
買う予定だった前売り券を買いはぐったので当日券で入場♪
池袋レプでも見かけたお店が多々あり、安定した接客♪

まずはみんなでワニ肉のネギマをしょくすことに☆
塩味とタレ味とがありましてワタクシは塩味…ですがちょっと塩味足りず、常に持参しているMyレモンで味を足してみたり☆

印象は、ちょっと固めの鶏肉♪

油分少ないからヘルシー♪

去年まであった昆虫食店は今回は残念ながらなく、あとは普通にカレーやシシカバブのお店がならんでましたがやっぱり持ち寄ったお菓子でテーブルがいっぱいに☆(笑)

なぜかデヴィ夫人がゲストで来ていて、ヘビが大嫌いて言うのに気にしてるのはすべてヘビという謎が☆(笑)
実はヘビが好きなんじゃないかとww


フトッチ~さん一家も合流し、総勢19人の大所帯オフになりました☆
帰路はそれぞれの道や新幹線ですが、今回は車組、みんな渋滞にひっかかったね☆(笑)

一番遠い弥奈さんがまだ帰宅できてないから、無事に着くよう祈ります♪

初静岡~♪弐

さてさて、お泊まりはすんぷ夢広場?てとこです。
大江戸温泉系のここ、都内よりもずっと安くて、タイミングよかったせいか仮眠室も超空いてました~♪
らっきい♪
持ち寄ったお菓子で御腹いっぱいになってしまったので、食事は冷やしこんにゃく田楽☆
うまいん♪

ここでワタクシ、さとみちゃんと初よもぎ蒸しを体験いたしました♪
すっ○だかにレインコート風のを着て、大股びらき(きゃ☆乙女だのにん☆←)でよもぎ蒸しの上に20分座ります。
色んな雑談しながら、ワタクシ、汗が首から足へと流れてゆきました☆
私以上に冷え性なさとみちゃんはゆるーくじんわり汗かいた様子☆
かおるよもぎも聞こえる韓の弦の音も心地よく、担当になってくれた韓国のおばさまも優しくてよりよい一時をすごし☆

そのまま、ワタクシ人生初岩盤浴へ☆

行ったのはピンクの岩塩の部屋☆
よもぎ蒸しからの岩盤浴も超汗をかいて、キモチよくすごせました☆
機会があったらまたやろう♪

お風呂も色々あったけど、乳白色の硫黄のかおりただようお風呂が御肌ツルツルで、朝もはいっちゃいました☆

初静岡~♪壱

土日で、生まれてはじめて静岡の大地を踏みしめました♪
目的は日本最大の爬虫類展示売買イベントレプタイルショーを見にです♪
土曜日からやってるこのショーですが、7時に東京駅で待ち合わせて行った私たちは、静岡駅でまず超おいしい海鮮丼をいただき♪
ここ、激安で激ウマです☆
本日のオススメ海鮮丼、880円(だったかな?)でマグロ大トロ中とろトロ赤身と太刀魚?とイカと厚焼きタマゴとシラスがのっかってて、すべてが新鮮☆


幸せにおなかを満腹にしたら移動☆

レプは日曜日にして日本平動物園へGO♪

このためだけに用意した、黒と白のボーダーパーカー(UVカットで日焼けよけにも☆便利♪)をウキウキと羽織り。
いざ、動物園へ♪

最近おおい、自然の中にいるかのような展示や、運動できる展示がおおく、トイレなどの設備もとてもキレイで広い、素敵な動物園でした♪

爬虫類館や鳥類館もあって実に様々な動物たちがのびのび暮らしてます♪

ただ、やっぱり暑いから、みんなぐったりしてたねぇ☆

元々暑い国の子たちはイキイキしてました☆(笑)

まったくヤル気なくただただぷっかりとプールにうかんだワニとか、超目の前でみれたし、キリンをキリンと同じ視線で見ることができるのは、めったにない体験♪
キリンて睫毛なげえなぁ☆(笑)


さて、私が白黒ボーダーを着た理由がありました。
とある動画で、赤ちゃんに白黒ボーダーを着せたメスライオンが一生懸命捕食しようとガリガリがうがう頑張っていまして。
そうだボーダー着て獲物認定されよう♪
と思い立ち。


結果?


どの猛獣たちにも、顔どころか目も合わせてもらえず。
獲物認定どころかむしろさけられてましたよっっっっっ☆
Σ( ̄□ ̄ナゼダ

ぐったりねそべったメスライオンも、明らかに目があった瞬間、目だけをそらしてくれやがりました…。 不自然なくらい…。
Orz

第一回、獲物認定検定←はどうやら不合格のようです…。(泣)