世界の中心はオマエじゃない。 | raspberryschool906さんのブログ

世界の中心はオマエじゃない。

母と買い物に出ようとすると玄関先で車を洗ってる父が「どこいくの?」といった。
なんか一緒に行くとか言われそうで嫌だなぁ…。
と思いつつ。
「…NTのほう行くけど…いきたいの?(←相当嫌そうに)」
と聞くと。
「うん、行く。今終わるからまってろ」
…空気と私の声色聞けよオヤジ…。Orz

かくして大変不本意ながら父と母と私とで、食品などの買い物に出たのだが…。

父ウザい。
マジで。
超ウザい。
珍しく後部座席に乗ったのだが、母と私が話をしてるとちょっかいかける。(母に)
話をわからないのに答えてきたり、無理に話をかえようとしたり。

何この人どこのクソガキ?

挙句、昨夜借りたDVDの話を勝手にしてくる。
そのうえ俳優の名前が違ってる。
「昨日のマット・ボーンのDVDが…
マット・ボーンが…」
「父よ。アレはマット・デイモンのボーンシリーズではないしなんか色々間違っている。」
とツッコむと。
「そうなんだよ、ボーンじゃないんだよ!
…マット・ボーンて誰だ」
オマエが間違って覚えてるんだよ…。
Orz

食品売り場ではワガママ抜かしまくりな上に母の料理方法が間違ってると言いたい放題なので、わりかし父には常日頃からキレぎみな私だが、輪をかけてキレてみた。
「文句つけるならテメエで作れや。じゃなきゃ食うな」
ふてくされた父は帰るむかっというが
「ほう、では歩いて帰れ。車で50分の距離。夜までに帰れたらいいな?まぁがんばれやww」
としっしと追い払った。
のち、ふくれてタバコを吸っていた父と合流。
ち。
歩いて帰ってくれててよかったのに。←

服屋に寄るとますます手持ちぶさたでやることない父。
案の定15分で飽きて「もとこは!?まだなのか!?」とノンビリ服をみてる母にイライラ。
しかしイライラしてるとまた私にキレられると学習したらしい。
「車にいるから」
と私から鍵を預かり、途中様子を見に行くと大人しくポテトを食べていた。
持ち込んでいたDVDプレーヤーを渡すと大人しく見ている。
まるで姪たちがAKBをみてるときのようだ。(笑)

さて。母も車にもどったし帰ろうかと車を出したら…。
父。
寝てた。

ぅえええええええええ!?
どんだけ子供な!?

まぁ寝てるほうが静かなので放置。

しかしこの人は何しについてきたんだろう。
毎回ついてきては私にキレられてふてくされるのだ。
いいかげん学習してくれないだろうか。
世界の中心はオマエじゃないのだよ父。