まな板の使用法。
母が長年愛用していたまな板が、酷い状態だった。
黒かびに侵食され、やすりでけずられ、四角かったまな板はいつしか、いびつなかたちに変化していた。
それでも捨てられなかったのは、縦45センチというデカサのまな板がなかなかなかったのと、青森ひばの素晴らしい木で出来ていたから。
深いところまでカビにおかされたその上に、100均のまな板シートを乗せて使い続けていたのだ。
お盆休みの最終日。
日本一の巨大さを誇るホームセンターで、縦44・5センチのまな板を見つけ購入。
さっそく母にプレゼントした。
…次の日に見かけた新しいまな板は真っ白なボディにビニールをつけたまま使用されていた。
ビニールとまな板の間には、抗菌なんちゃらとかかれた半端な大きさの紙もはさまったまま。
母にビニールをはずすよう言うと、「この上にまな板シート乗せて使ってるからイーのっ�」と笑ってた。
次からはビニールなどはずしてからプレゼントすることにしよう…。
Orz
黒かびに侵食され、やすりでけずられ、四角かったまな板はいつしか、いびつなかたちに変化していた。
それでも捨てられなかったのは、縦45センチというデカサのまな板がなかなかなかったのと、青森ひばの素晴らしい木で出来ていたから。
深いところまでカビにおかされたその上に、100均のまな板シートを乗せて使い続けていたのだ。
お盆休みの最終日。
日本一の巨大さを誇るホームセンターで、縦44・5センチのまな板を見つけ購入。
さっそく母にプレゼントした。
…次の日に見かけた新しいまな板は真っ白なボディにビニールをつけたまま使用されていた。
ビニールとまな板の間には、抗菌なんちゃらとかかれた半端な大きさの紙もはさまったまま。
母にビニールをはずすよう言うと、「この上にまな板シート乗せて使ってるからイーのっ�」と笑ってた。
次からはビニールなどはずしてからプレゼントすることにしよう…。
Orz