最近のお気に入り♪
玄米食堂さんてお店ができました。
最寄りのデパ地下です。
基本はお食事どころで、定食900~な玄米中心のお店。
その時期のお惣菜2品とおつけものとお碗。そして玄米と、メインのおかずでなりたってます。
でもお昼頃から、お弁当も販売してるんです。
価格は650~。
美容院でご飯食べながら、カーラー巻く毎日の私には、ありがたい存在。
しかも、メインが超好み♪
塩サバ。
味噌サバ。
鶏の唐揚げネギ塩がけ。
鶏のテリヤキ。
塩サンマ。
アジのひらき。
目玉焼きと豆腐ハンバーグ。
チンジャオロース。
などなど。
私の行く時間はピークをとうにすぎていて、余りものしかなく。
どれがいいかなんて選べないけど、どれが残っててもハズレなし♪
こゆ店少ないよね☆
はじめてお弁当買った日は、鶏の唐揚げ梅おろしがけでした。
梅おろし。
私のためのお弁当じゃね?と。(笑)
普段は白米が好きで、なかなか玄米には目が向かなかったけれど。
玄米食堂さんのおかげで玄米ファンにもなりました♪
ただし、本やDVD見ながら食べるから、スプーン必須☆(笑)
お近くに玄米食堂さんがあったら、寄ってみてね♪
いまいちおしです♪
最寄りのデパ地下です。
基本はお食事どころで、定食900~な玄米中心のお店。
その時期のお惣菜2品とおつけものとお碗。そして玄米と、メインのおかずでなりたってます。
でもお昼頃から、お弁当も販売してるんです。
価格は650~。
美容院でご飯食べながら、カーラー巻く毎日の私には、ありがたい存在。
しかも、メインが超好み♪
塩サバ。
味噌サバ。
鶏の唐揚げネギ塩がけ。
鶏のテリヤキ。
塩サンマ。
アジのひらき。
目玉焼きと豆腐ハンバーグ。
チンジャオロース。
などなど。
私の行く時間はピークをとうにすぎていて、余りものしかなく。
どれがいいかなんて選べないけど、どれが残っててもハズレなし♪
こゆ店少ないよね☆
はじめてお弁当買った日は、鶏の唐揚げ梅おろしがけでした。
梅おろし。
私のためのお弁当じゃね?と。(笑)
普段は白米が好きで、なかなか玄米には目が向かなかったけれど。
玄米食堂さんのおかげで玄米ファンにもなりました♪
ただし、本やDVD見ながら食べるから、スプーン必須☆(笑)
お近くに玄米食堂さんがあったら、寄ってみてね♪
いまいちおしです♪