突然ですが、ラズベリーパイ用のタッチパネルディスプレイ、ご存知ですか?
タッチパネルで、3.5インチで3000円ぐらい。結構安い!
私が買ったのは↓
です。クリアケース付き。
※クリアケースの結論を先に言ってしまうと、クリアケースではなく、ダンボール色のケースでした。まあ使えるに越したことはないのでいいとします。
着ました。注文の翌日の夕方。早い方です(ヨドバシカメラには負けてるけどね・・・・)
もれなく+ドライバまでつけてくれました。サービスいいっすね。
1920*1080のフルHDを謳ったものです(3.5インチだから物理的にフルHDは表示不可)
上面。
液晶モニターの内容品。タッチペンと珍しいコの字型HDMIがついています。
ですね。特に不足品なし。
「クリアケースかっこいいな~」「え!!!なんだこのダンボール色は!!!(; ・`д・´)」
ケースの組み立て説明は写真のみ。文書あった方がわかりやすい。
今年の夏に購入したラズベリーパイ3。はじめてラズベリーパイ買った。
お~~~~~~~~~~~~~「つくのかな?」
ケースも組み立てた。(写真撮り忘れた(;'∀'))
起動!!!!!!!!!!!
いい感じ。無事動いたのでよしよし。
でわ。でわ。
・使用法
2017年ものこり僅かということで、こんな感じに使ってます↓
・問題点
・ちゃんと解像度合わせないと文字が小さすぎる。
・スクリーンキーボードをインストールしないといけない。そこらへんはググってね。
・クリアケースは嘘だった!(自分の分の在庫がなかったのかも)
・文字、読めん。
-追記-
・ケースに入れると放熱性0。ヒートシンク買い忘れていたのでおかげさまでCPU温度80度越し。