前回のスイッチを押したらLEDが光るプログラムは、プログラムでなくてもスイッチを押したらLEDが光る電子回路を作れるので、もう少し工夫をしたいと思います。
① 3回スイッチを押したらLEDが点灯する。
② LEDが点灯した状態で2回スイッチを押したらLEDが消灯する。
というプログラムを作りたいと思います。
制御回路は前回と同じです。
前回のプログラムを少しだけアレンジします。
これで、
① 3回スイッチを押したらLEDが点灯する。
② LEDが点灯した状態で2回スイッチを押したらLEDが消灯する。
の出来上がり。