先週末。

 

 

長谷川章子さんのミッションナビ講座へ。

 

image

 

 

分刻み、とまでは言いませんが

かなりのペースで動き回っている長谷川さん。

今回も話題が尽きません。

(ご本人にとってはゆっくりペースなんだそう。

以前はどれだけ活動的だったんでしょう!!)

 

 

 

 

そんな中、前半のハイライト的なお話は、

とある言葉(質問)を発端とした

長谷川さんの実感と

周りとの認識のズレについて。

 

 

 

周りから「こうですよね?」と言われても

自身では全くピンとこず。。。

 

 

 

理由について、長谷川さんが

過去やってきたことを紐解いてみると

長谷川さんが20代〜30代の頃に

すでに感じていたことだったのだとか。

 

 

ご自身の認識としては、

今は焦ったり急いだりすることなく

むしろゆっくりペース。

”退役軍人”と表現されていましたねニヤリ

 

 

 

この、スピード感には

 

どちらが優っているとか劣っているとか

ある程度の年齢だから経験したんだとか

そういう話ではなく、人生の進め方感じ方には

ひとりひとり、ぞれぞれのペースがあるということ。

 

 

 

世間の大多数がAと感じていて(ようにみえて)も

自分はBと感じているからBでいく

 

 

 

そう言えるかどうか。

その前に、自分がBと感じていることを気付けるかどうか

(自身に目を向けられるかどうか)。

 

 

この感覚が、これからを生きていく上で

とても大事になるんだろうなというのを

感じています。

 

ま、根拠はないですが。

 

 

 

 

 

 

それから、星のはなし。

6月11日から冥王星が逆向により山羊座へ戻った日です。

 

やり残したことを取りに戻る時間だったり

振り返り、揺り戻しがおこる期間であり

長谷川さん自身にも立て続けにそういうことが起きたのだとか。

 

 

宇宙のリズム・流れに合わせて生きてると

こんなにわかりやすく起こるのね〜という

お手本のような(!?)エピソードの数々でした。

 

 

 

 

わたし自身も揺り戻しの現象がいくつか起きてます。

 

 

どこが課題になってて、

どこを片付けていけばいいのか。

 

 

しっかり見つめて&見極めて、

荷物を整理して次へ進んでいきたいですね。