3月に入ってすごい勢いで

新しい出会いが続いています。

 

 

 

 

先週末。

知人の紹介で海外支援団体の報告会へ参加しました。

image

 

 

 

 

 

 

 

持続可能で

支援された側だけでなく、日本も豊かになる

方法をとっているみたい。

さらっと書いていますが、

これが本当に出来るのはすごいこと。

 

 

 

 

海外支援、特に途上国の支援って

継続するのがかなり難しい。

 

 

いろんな事情で支援が打ち切られてしまうと

そのままになって終わってしまったり

(つまり、そこまでかけたお金や労力は水の泡…)

支援団体の横の繋がりが少なくて、

重複やムラなどがあったりと、

効果をあげるのって、すごく大変。

 

 

 

私自身も中学生の時から関わりたくて

海外ボランティアやったり

募金したり

いろいろやったけど、、

いろんな事情で諦めていたんです。

 

 

 

参加した報告会では、インド支援の様子を聞きました。

他にもカンボジアや、

来月はマレーシア、ウガンダなど各地で視察のツアーもしているそうです。

 

支援をする

ツアーに参加して現地視察をする

広める

 

いろんな関わり方と可能性がありそうです。

 

 

 

 

 

翌日にも海外の方とご縁があり、

春分にも新しい出会いが・・・

 

 

 

 

 

 

どれも、一度は諦めたと思ったり

遠ざかっていたことや目標に関することばかり。

 

 

人もモノも、縁があれば繋がるもの。

 

自分のエゴじゃなく、大きな流れの中で必要なこと

もしくは嘘偽りのない自身の気持ちの行動からなら

本当に必要なところへ繋がるんだ

 

 

そう実感した週末でした。