さいきんハマっていることのひとつ。

 

ノートデコ・コラージュです。

 

と言っても端っこにちょっとイラストを書いたり、

シールを貼ったり、という

ごく簡単なものですが。

 

 

 

ノートに思いついたこと、

その日にあったこと、

日記のようなことを書く習慣は

もともとあって、今まではただ

思ったことを書きなぐるというかんじでした。

 

 

 

最近Youtubeで手帳デコのオススメが上がってきて

ちょっと真似してみたら、

ノートがスッキリするし、

なんとなく可愛くなった感じがして

後から見返しやすくなった!

 

 

 

書くことにもモチベーションが上がり、

ノートにますます愛着も♡

 

 

まあ、他の人からみたら

無駄なことなんですけどね~。

(誰に見せるわけでもないですが。

というか、とても見せられない・・・)

 

 

 

でもこの「無駄なこと」って、

自分をすっごく豊かにしてくれる。

 

どんなふうにデコしようかな~

って作業しているうちは

無心でやっているし、

文字を書いてイラスト描いて・・・

っていう時間が、すごく癒しになっています。

image

 

 

西洋占星術で言うと、

今日10月28日より、木星が魚座入りしました。

とし星と言われる木星は1年に1つの星座を移動し、

滞在している星座の事の拡大や発展をする

幸運の星と言われています。

 

今回魚座には12月20日まで滞在するようです

(次回は10年後)。

 

 

12月20日までの2ヶ月間、木星が魚座にある期間に

意識すると良いのが

「癒やし」なのだそう。

 

 

 

 

はからずも波に乗っていた!?

しめしめ・・・と思う私です。

 

 

 

 

こういうことって、話を聞いて、

「そうなんだ!面白そう!!」

 

くらいのノリで、気軽に試しちゃっていいんです。

変にとらわれる必要もないし、拒否するものでもなくて。。。

 

 

 

「面白そう!」

って軽いノリでやれる≒流れに乗る、波に乗る

近道ってことで!

 

 

 

自分なりの方法で、2ヶ月間

たくさん癒やしの時間を持ちたいですね。