ノートワークですっきり☆
はしましたが、
正直に告白します。。。。。。
自分の意見が言えていないことに
まだモヤモヤがのこっています。
言葉にできないことは態度で・・・!?
ブログを書くようになって以来、
自分自身を定期的に見つめ直すようになり、
自分の嫌なこと≒
矯正されること
自分の決定を誰かに決められることが
本当に嫌なことなんだって気づきました。
そして、思っていることがあるのに
それを言えないことへのストレスも。
もともとそういう人だったんだと思います。
ただ、気持ちに蓋をしていただけで。
相手に伝わる、伝えられることは
伝えたい。けれど伝えられないこともあります。
それでも気持ちに蓋をすることは
絶対やっちゃだめです。
ただ、黙っているだけじゃなく
納得行く終着点を自分なりに見つける必要があります。
まずは、関連事項について
検索し、調べます。
会社の規定なども併せて確認し
今はまだ、コトを起こすときではないと判断しました。
直接伝えるはできていないけれど、
自分で調べ、納得行く結論が出せたことで満足です。
ノートに書いてスッキリしたとしても、
書くだけでは変わりません。
何かしら自分の思う方向へ行くよう、
行動をする。
行動までがセットです。