日々の子どもたちとのやりとり。
春休み〜新年度と変わることが多いので、
いつもと違うことが多め。
自然界も変化がめまぐるしく。
学校給食が始まるまでお弁当の娘たち。
私も職場に持って行っていますが、
気が向かない日も多々ありまして。。
長女は自分でお弁当を詰めていくため
「母の分も作ってくれない?」
とお願いしたら詰めてくれました。
自分の分と、妹の分と3人分。
詰めてもらったお弁当♪
幼稚園のころ、長女の分のお弁当を作っていたとき
「どうしても自分で詰めたい!」
と言うので、その日から
自分でやるよう決めました。
それ以来
「やりたくない〜」
と言う日はほとんどなく、自分で詰めて持っていきます。
我が娘ながら根性あるな。
感心します。
小さいお弁当箱に
ぎゅうぎゅうに詰めて持っていく私と、
大きめの弁当箱にゆとりを持って詰める長女。
詰めてもらったゆとりあるお弁当。
嬉しかったけど、足りなかったわ
今度は大きいお弁当箱でお願いしようと
母は思うのでした
食べられません。。。