夏至のあとから

 

 

わたしの周りで起きている

環境・人の動きなどの変化が止まりません。

 

 

今までとは比べ物にならないくらい

”目に見える形で”変化が起きています。

 

 

 

 

 

流れが見えるってこういうことか!

と、もう関心するくらいポーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

動くことだけがいいことじゃないし

 

 

 

新しいことや

変化だけが良いとは言えないのだけれど

 

 

 

 

世の中の流れを見ていると

 

 

この先どうしたって”変化”を迫られることが出てくるかと。

 

 

 

 

 

 

人によってその大きさはそれぞれだし

 

変化の内容もちがうだろうけれど

「変わらない」ということはない。

 

 

 

変化が起きてから

 

 

 

「まさか!?」

 

 

 

 

ってなるよりも、

 

 

 

それに備えたり、

自分が変わりたい方へ

変わっていくことだったりはできる。

 

 

 

 

 

世の中が動いている時期って

自分も動きやすいときだから

 

 

波には乗りやすい、と思う。

 

 

 

 

 

 

変化の波に

 

 

「乗っていく」

 

 

のか、

 

 

流れに

 

「乗せられる」のか。

 

 

 

どっちも選べるんですよね。