わたしは、再現性が無いことが嫌。

 

 

 

よく、

綺麗な人とか素敵な洋服を着ている人を見ると

 

 

「良いなあ~。私もあんなふうにラブラブ

 

 

って思いながらも、

 

 

 

「もともとセンスが良いんでしょう?」

「スタイルも良いし、あの人だからだよね」

 

 

って諦めてしまったこと、ありませんか??

 

 

 

パーソナルカラー

パーソナルファッションスタイルについては、

 

 

〇〇さんだから(特別)

って言うのが無いんです。

 

 

 

ファッションって、

因数分解できるんです。

 

 

 

 

 

 

わかりにくい?

 

 

 

 

 

どんな人にも、

 

 

自分に似合う色(パーソナルカラー)

似合うデザイン(パーソナルファッションスタイル)っていうのがあって、

 

 

似合うものを組み合わせていけば、誰でも

 

「似合う♪」「素敵♪」

をつくれるんです。

 

 

 

 

 

 

もちろん、センスの良さも

多少は関係してきますが

 

 

 

 

外見は

センス「だけ」で成り立っている訳ではないんです。

 

 

 

 

 

センスが無いから

スタイルがよくないから・・・・

 

 

 

 

素敵になれない

外見に自信が持てない

 

 

って思っていませんか?

 

 

 

センスを磨くよりも

色・デザイン・組み合わせ方・・・・

 

外見をつくっている「法則」を頭に入れてほしいです。

 

 

 

 

パーソナルカラー・ファッションスタイルは、

あなたの外見を素敵に格上げするために、

あって損はない味方です。