福山へ行って来ました。

 
 
 
長谷川章子さん、けつこさん主催の
 
光を観る旅in仙酔島
 
に参加をしましたー。
 
 
 
 
1日目の昨日は、和歌山にある温泉宿『ゆの里』
の重岡社長のお水の講演会。
 
高野山のふもとにあるゆの里。
 
そこのお水は“ちょっと不思議な水"なんです。
 
 
お湯に浸かった人の傷・火傷が治ってしまったり
ある病気が治った⁉︎みたいなことが起きたり。
 
 
これみたいな話だけだと、
 
 
 
怪しい宗教?
高い水を売り付けられるんじゃないの?
 
でおわってしまいますが、
 
 
それが約20年にわたる研究を通して、
理由やしくみが
化学でわかるようになってきているそうなんです。
 
 
 
 
うーん、奥深き水の世界。
 
 
 
そしてこの話は
 
水だけにとどまらないのがまた面白いんです。
 
 
 
アヤシイ
科学的根拠がない
 
 
が、
 
 
理屈・がある
証明できる
 
 
に変わりつつあるんです。
 
 
 
「見えない世界」と
「現実世界」の融合が起きつつある。
 
 
 
まー楽しい。
 
 
そして
社長の話は面白すぎるので、
「もっともっと沢山の人に広がれば良いなあ~」と
今回も思ったのでした。
 
 
 
その後は
 
夕ご飯・お風呂~からの
 
盛りだくさんでした。
 
 
 
そして、旅で一番の贅沢体験をします。
ウインクウインクウインク
 
 
 
 
私のした贅沢体験は何か。
 
次回書きます~。