与えられた環境で幸せになるには、
思いっきり楽しむこと。

 

 

自分が今、思いつく限りの楽しみをやってみる。

やり尽くす。

 

 

やり尽くしたら

次が見えてくるから。

 

 

 

それでも「ここじゃないな」と思えば

環境を変えればいいだけ。

 

 

というか、やりたいことやってると

 

自分の意識とか

友人関係とか

パートナーシップとか

 

勝手に変わってくるよ。

 

 

 

 

今日は家族で公園へ。

image

 

外遊びだからと着込んでいったら、

めちゃくちゃ暖かい日でした。

 

 

昼前の時点で、14℃。

ダウンとか要らんかった~。

 

 

image

あるくあるく。

 

image

丘?小山?をのぼったり

 

image

落ち葉をばら撒いたり。

 

 

 

image

最後は滑り台で。

勢い良すぎて滑り台から落ちて、このあと号泣・・・ガーン

 

 

冬の公園は寒くて辛い日もあるけれど

自然がいっぱいで、子どもたちより私のほうが癒やされてます。

 

 

 

 

 

このあと家に帰ってお昼寝して、

(母である私が一番に寝る(爆))

 

 

 

次女の学習机を見に行って、

(近所の気に入っているリサイクル家具店。

入荷チェックが楽しみだったりする)

 

 

 

夕飯は、しゃぶしゃぶ。

家族で「おいしー!!」を連呼しながら食べる爆  笑爆  笑

 

 

 

家族と思い切り楽しんだ日でした。

今日も良い一日だった!!

 

 

 

 

友達と遊びにいく、もしくは一人で遊ぶには

まだまだ小さい我が家のキッズたち。

 

 

不自由と捉えるか、

 

一緒に満喫しよう!と楽しみを見つけるのか

 

 

自分次第だよね。

 

 

 

 

洋服・外見も

似合う・似合わないはあるのだけれど、

 

似合わないものがあることを不自由と捉えるか、

似合うものの中に遊びゴコロを足すのかは

 

自分次第なのです。