怒りや悲しみのトリガー、
喜びのスイッチは人それぞれです。
自分のポイントは見逃しちゃだめです。
今朝、家族で室内遊び場へ向かっていたのですが、
車内でコーヒーをこぼしてしまったんです。
信号が変わって加速するタイミングで
タンブラーに口をつけたところ、
盛大にはねて上・下、そして首元のストールに
がっつりかかってしまいました。
首元も熱かったので
いったん家に戻って着替えることにしました。
その後もいろいろあって
遊び場へ行くのは中止にしたのですが、、、
こういうとき、(急なトラブルのとき)
あなたならどうしますか?
そのまま計画通りに行くのか?
一旦もどるのか。。
夫に「一旦家に戻りたい」といった時、
ちょっと不服そうな感じでした。
家に戻ったあとに聞いてみると
「服が汚れたくらいで俺は戻らない」
と言われ・・・
予想はしていたけれどショックよね、うん。
けれど私にとっては
洋服・髪型・メイクは、一日の機嫌を左右するくらいの
大事なもの。
多くの女性にとっては、そうなんじゃないかなぁ。
他人にとっては気にならない些細なことでも
私にとってはすごく大事なこと・気にせずにはいられないこと
そういうの、見逃さないでほしいんです。
●これ位なんとかなる・・・
●嫌っていったら迷惑よね・・・
と、他人を気にして
自分の気持ちをなかったことにしないでください。
もし自分の思うように動けない状況でも、
悲しかったんだ・・・
嫌だったんだ・・・
そう感じた自分の気持ちに寄り添ってあげてくださいね。