自分自身について知ること
世の中で起きていることを多面的に知ること
自分の生きている環境以外の生き方を知ること
「知る」ことで、あなたの世界は変わります。
緊急事態宣言が出されましたね。
今日はこちらの動画をシェアします。
30分超の長い動画で専門的な話もあり
特に前半部分は私には難しかったのですが、
簡単に下にまとめますね。
●私達の身体のゲノム(遺伝子)の50%近くはウイルス由来!?
●PCR検査はプライマー設定によって検査結果はいくらでも変えられる?
●PCR検査についてCT値35サイクル以上は無意味(fromWHO)だが、
日本の国立感染症研究所のマニュアルでは45サイクル。民間はマニュアルなし!?
●コロナパンデミックは感染症以外の目的があった!?
●無症状感染者が他の人に感染させるというエビデンスはない!?
などが話されていました。
何言ってるの?
本当なの?
TVやネットニュースでは出てこないけど、
どういうこと??
以前の私はそう思っていました。
でももし一部分でも
「なんか言ってること分かる気がする・・・」
「自分が知らないだけで、すごいことが起きているのでは?」
そんなふうに感じたら、ぜひ調べてみてほしいんです。
自分がいいと思っていたこと
家族のため、自分のためと思って食べてきたものが
身体に害があるとわかったら、、、
すごく悲しくないですか?
ショックですよね。
わたしは嫌です。
まわりには育児しているお母さん
がたくさんいます。
家族のためと思って真逆のことをしていたら、
ショックだと思います。
知らないと、、、、
そうなんです。
気付かず毒を盛っていることになっているかも知れません。
「知る」ことって、楽しいばかりじゃなく、
最初はショックも大きいです。
けれど、「知る」ことで
見える世界が変わります。
自分が選べるものが
変わります。
自分の世界が広がるのが楽しくなります。
自分が欲しいものや、何がしたいかわからない
という人は、知らないからかも・・・ですよ。
「知る」ことで、見えるものが変わります。
見えるものが変わると、あなたの周りの世界は変わり出します。