今日は子どもたちと公園へ。

 

 

 

 

 

けっこう着込んで行ったし

太陽も出ていましたが、

 

 

やっぱり寒かったですねー。

 

 

寒がりの私には、長時間の公園は結構キツイ。

 

 

立ってうろうろして歩きまわりながら

体を温めていました。

 

 

 

 

長女は薄着な上に

上着を脱いで走り回っていて、

 

まじか・・・・(固)

 

 

 

彼女はほんと

常に動いていて、回遊魚のよう。

 

そりゃあ、上着も脱ぐよね。。

 

 

 


 寒がりの私の子とは思えない…

 

 

 

 



 

さて、金曜日ですが、

 

ミッション・ナビ講座に参加してきました。

毎月恒例のやつです。

 

 

 


 

ここ数日、天体の方では

ものすごく忙しく移動があるらしく、

 

 

12月22日のグレートコンジャンクションに向けて

「いよいよ」な感があるそうです。

 

 

 

エネルギーの変化があるんでしょうね。

昨日も書きましたが、私は毎日眠くて眠くて・・・

 

 

 

 




 

12月22日から、

「風の時代」が本格的にスタートします。

 

 

 

 




興味があるなしに関わらず、

感じる感じないに関わらず、

大きなところで起きている変化なので、

 

 


私達に影響がないはずは無いのです。

 

 

 

 




伝統的なもの

肩書・学歴

 

 

から

 

 

軽いもの

個人の個性

 

 

 

へと価値が移っていくので、

 

 

 

 

「楽しそうに」生きている人のところに、

人(モノ・お金)が集まるようになっていきます。

 

 

 

 

 

「楽しそう」って、

いつも笑っていたり

ヘラヘラしているってことじゃなく、

 

 

 

 

やりたいこと・好きなことに

一生懸命取り組む姿とか

 

 

自分が「好き」「楽しい」って思うことを

広めていこうとすることだと思います。

 

 

 

 

 

 

変なこだわりや頑固さは要らないけど

 

「自分はこうしたい・こう思う」

がないと、

 

 

軽くいきていくだけじゃ、

ふわふわ〜っと、流されて飛ばされてしまうからね。

 

 

 

 

自分の信念というか、軸は無いと

これから難しいだろうなと感じます。

 

 

 

 

 

 

たくさん流れてくる情報

SNS、マスコミ、友人知人の話・・・・

 

 

 

そのまま「受け取る」だけでは

右往左往してしまうから、

 

 

 

 

 

受け取って、

 

じゃあ自分はどうする?

どんな行動をする?

 

 

 

そこまでできないと、キツイ時代。

 

それができれば、

 

すごく自由で楽しく生きられるな〜と思います。

 

 

 

まずは、

 

☆いろんな人・モノ・情報に触れてみること

☆好きだな~と思ったことを、どんどんやってみること

 

 

が、鍵になると思います!

 

 

さて、これからお風呂で温まってきます。

明日は冬至ですね~。柚子湯ですよ!