金曜日、

長谷川晃子さんのミッション・ナビゲート講座に参加しました。

長谷川さんのブログ

 

 

 

前回、オンライン開催は初の試み。

 

今回はオンラインと東京の会場とで

やるという、これもまた初のことだそうです。

 

 

しかもアシスタントさん付けず、

ぶっつけ本番で一人でやるという。。

 

 

トライ&エラーでやっている姿は、

「それで良いんだな」って、非常に参考になりますね。

 

 

 

 

 

今回は、

 

 

・長谷川さんがされている腸活ダイエットのお話

・自分にとって今回のコロナの意味

・次のステージへのキーワード

 

 

などをお話されていました。

 

 

 

これから夏に向かって

(良いことも悪いことも)

いろいろなことが明るみになり、

 

驚き、

どうしたら良いのか?

ということが起きるかも知れません。

 

 

 

ですがやはり、

そこで大事になってくるのは

 

 

「で、あなたはどうしたいの?」

 

ということ。

 

 

 

 

 

長谷川さんも

何度も何度も言われていますし、

私自身もそれを感じます。

 

 

 

 

ネガティブな情報を知ったり

コロナ含め、いろいろな出来事が起きたり

いろいろあるでしょう。

 

 

 

 

 

 

でも、それを知って、経験して

 

 

 

「で、自分はどうしたいのか?」

 

 

というところに行き着きます。

 

 

 

 

 

起きることを、情報を

どう捉えるか、どう扱うかは

本当に、私たち次第です。

 

 

 

 

 

「私はどうしたい?」

 

と問いかける。

今までだったら抑え込んでいた

「本当は~したい」

 

を、もう抑えなくて良いんです。

 

 

 

自分軸・自分がどうしたいか?

 

それを感じて、動いていくことが大事になりますね。