こんにちは。また少し間が開きました。
この1周間、
前半は出勤をし、
後半は家で仕事したり、子どもたちと遊んだり。
そして、
昔のドラマと映画にハマって
抜け出せなくなり、
廃人化していました・・・・
ノートも数日ストップ、
ブログの更新もストップ
そうすると、
なんかモヤモヤ、、
なにか書かなきゃ!という焦り。
数日ぶりにノートを開きました。
自分が感じたことやふっと思ったことを
外へ出さないでいると、
モヤモヤ・イライラ・不安
は大きくなってしまいます。
ノートでもブログでも、
メモ用紙でもいいですけど、
まず、「書く」という行動を起こすこと。
そうするだけで、気持ちがスッキリします。
できなくなるときがあってもいい。
今回の私のように、ドラマにハマって
ノートをわすれても、いい。
また「やろう」と思ったところから始めればいいんです。
何度立ち止まってもいいし
何度もそこからはじめても良いんです。
緊急事態宣言が解除されていっています。
首都圏も、そのうちに解除に向かうでしょう。
そろそろ
立ち止まっていたものが「動く」時期です。
止まっても良い。
たっぷり休んだら、また動きたくなるから。