数日間、ブログの更新がストップしてしまい失礼しました。

 

昨日から新年度が始まりましたね。

 

 

といっても、

コロナの影響で例年とは違ったスタートで

あまり新年度感が少ないのかも知れません。

 

 

 

 

わたし自身はさほど影響を受けておらず、

人事異動で新しい部署での仕事がスタート。

 

 

 

転職したくらいの勢いで違う仕事をするので、

フレッシュにならざるを得ません(笑)

 

 

 

 

無理して

ものわかりのいい人

できる人

 

を装うことはせず

そのまま行こうと決めていましたが、

 

それでも

新しい仕事・新しい上司・同僚・新しい環境・・・・

疲れは出ます。

2日連続くらいで子どもと一緒に寝ました。

 

 

 

 

 

やりたいこと

やらなくてはいけないこと

日々のルーティン

 

全部をやっていると、時間は足りないです。

 

 

 

うまくやる方法は

①やりたいことから手を付ける

②心身に不安があるときに、無理をしない

ことだと思います。

 

 

 

 

先日、ある漫画を読んでいて

 

「無理して詰め込んだり徹夜しちゃだめ。

続かないから。大事なのは勉強を日常にすること」

 

っていうフレーズがあり、そのとおりだなあと思いました。

 

勉強ってところを、自身の「やりたいこと」に置き換えるんです。

 

やりたいことを、日常にする。

無理はせず、けれど続ける。

 

 

健康だからこそ、続けられるというものです。

 

 

ココロの安定

免疫力のアップ

 

自分に向き合ういい機会が与えられたんだなあと思います。