いま、ひしひしと感じていること。それは、

 

 

 

正しいとか間違っているとかではなくて

 

自分にとっての「正解」を探る時期に来ているなということ。

 

 

 

 

 

 

・みんながそうだから

・常識的に考えて

・とりあえずそうしておけば・・・

 

 

 

今までは、それで良かったかもしれません。

それに従っていれば、幸せだったかもしれません。

 

でも、もう「誰か」に自分の人生を委ねるのは終わりにしないと。

 

 

 

 

何かの選択肢・情報があったとき

 

以前のわたしは、

 

 

 

両方の根拠を分析し

どちらがより「もっともそう」か

どちらが損をしなさそうか

 

で決めていました。

 

 

 

でも、「正解」なんて誰にもわからないんです。

みんなに共通する正解なんてないんです。

 

 

 

頭で考えて導き出す答えも、たかが知れています。

自分の知識と経験ですから。

 

 

 

情報は、正しいか正しくないかでは無いんです。

それを聞いて自分の腹におちる感覚がするか

しっくりくるか、なんです。

 

 

自分の腹に落ちる感覚、それが「あなたにとっての」正解なんです。

 

 

 

私はなにかに振り回されるのではなく、

自分で自分の人生の舵取りをしたいと思っているし、

そうしています。

 

 

たとえ選択した方が望むような結果にならなかったとしても、

誰かのせいにはしません。

 

自分の人生を生きるって、そういうことです。

 

 

 

頭ではなく、感覚を掴み取る力

自身のもつ感覚・感性を信じる力

 

 

これから絶対欠かせないものになってくると思います。

 

何を食べたいか?何が美味しいか?

だって、正解はないでしょ⁉︎