12月もあと10日ほど。
新しい年に向けて
大掃除や物事を整理をしたりと忙しくしている頃ですね。
新しいことを始めるまえには、まず意識してやることがあります。
それは、
付け足すことより減らすこと
です。
新年とか
新年度とか
区切りの時って、
「やるぞー!」
って、新しいことを始めたくなりませんか?
新年の目標を立てたりして。
でも、なにかを始めるには、続けるだけの余裕が必要です。
時間と
お金と
スペースの。
朝起きて、
家事して支度して、
仕事へ行き、
帰ってきたら子どものお世話して、
時間が、あれば、自分のこと…
その生活に何か付け足したら、、、
今までの生活が崩れます。
無理して睡眠時間を削ったりしてませんか?
新しいことを入れる余裕がないのに入れようとするから、続かないのです。
まずは、始めるまえに
スペースを空けること。
時間と
お金と、
空間のスキマです。
だから年末年始って、
大掃除したり
物を断捨離して整理したりするんです。
理にかなってますよね〜。
今は入れる予定がなくても、スペース作っておいてくださいね。
空いてると、そこに入って来ますから🎵