日々の生活を楽しくするコツはいろいろありますが、

 

 

ひとつには

 

 

遠足や旅行のようなワクワク感を、日常でどれだけ増やせるか

(=楽しい気分をどれだけ味わえるか)

 

 

だと思います。

 

 

 

今日は美容室へ。

 

カットとカラーしてもらって、

さらにお気に入りの髪型になりました☆

 

毎回、微妙~にカラーや雰囲気を変えてくれているのが嬉しいです。

自己満ですが、かなり似合っているとおもうウインクウインクウインク

私の髪の特徴をよくわかってくれています。

 

 

 

美容室なのですが、

 

私にとっては毎回遠足のようなワクワク感なんです。

 

予約して、行く日をきめたとき

行く前の電車に乗っている時間

カットしてもらっている時間

終わって、完成した髪型をみたとき

 

どの瞬間も、

「ああ~楽しみ♪」

だったり、

「あ~、良かった☆嬉しい!」

 

だったりと、満足感でいっぱいなのです。

 

 

 

 

 

 

昔のわたしは、

 

 

●都心の競争高そうな場所で探せば、良い美容室がみつかりそう(^^♪

と考え、学生時代は銀座や自由ヶ丘のお店へ行ったり

 

 

●子連れで行けるところが良いー!

と、子ども連れ可のところに行ったり・・・・

 

 

 

条件や見栄で選んでいたんですね。

 

でも、そのときは喜びがまっったく持続しませんでした。

切ってもらうのは嬉しいけど、行ったらもう嬉しさが消えてる・・・みたいな。

 

 

今は、カット自体(美容室滞在中)だけじゃなく、

行くまでの時間や家に帰ってきてからも、じわ~っと幸せウインクウインクウインク

 

 

 

お店は表参道と銀座にありますが、

美容師さんのセンスと技術が好きなので、

 

銀座だろうが表参道だろうが、

もっと田舎だろうが、通うと思います。

(片道3時間って言われたら、、、もっと頻度は減るかも知れないけれど)

 

 

 

私にとっての美容室は、

遠足のような喜びに満ちたものなのです。

 

 

 

 

旅や遠足っていう”非日常”を増やして

ワクワク感を増やすのって、なかなか大変です。

 

でも、日常のことが

エンターテインメントのようにワクワクに満ちていたら・・・・

 

毎日楽しいですよね。

幸せですよね。

 

 

ちょっとしたことから、自分の幸せは拡がりますよ。

 

まずは美容室。

 

本気で選んでみては??