昨日こちらのブログで、
自分の望みを知るためには、
一人になる時間
自分と向き合う時間
を作ろう!
と書きました。
詳しくは↓こちらです。
で、私が具体的にやったことを書きます。
まず、平日のランチを一人で食べるようにしました。
今までは、仲の良い同期や同じ部署の同僚と食べることが多かったんです。
誘ってお昼にいかないまでも、
お弁当を持参した人たちと同じ部屋で食べていたので、
そうするとついつい、世間話をしてしまうんですよね。
世間話は悪いことじゃないです。でも
昼間は会社へ行き、
帰ったら保育園・幼稚園へお迎え
ご飯の支度をして子どもたちに食べさせて、
お風呂に入れて
寝かしつけをする。
その合間に家事をしたり、
一緒に寝落ちしたり(笑)
そして休みの日は、子どもたちと遊ぶ。
そんな生活だと、
意識しないと自分の時間が確保できないんです。
だから、お昼休みは完全に自分一人の時間にしました。
とはいっても、一緒に食べているとついおしゃべりを・・・・
さいわい私は職場と家が徒歩圏内で劇近!!
なので、家に帰っています。
家でゆっくりご飯をたべたり、
眠いときは仮眠したり
ブログ書いたり、、、、
昨日は戻る途中、布団を干しているのが見えて
「気持ちよさそう~♪」
って思ったんです。
なのでそっこー真似しました。
昼休みに布団を干して、終業後帰宅して取り込む。
おかげでふかふかの布団で眠れて、すんごい良い気分でした
・・・・・
なんか、できそうな気がしませんか?
自分らしく豊かになること・幸せになること
って聞くと、壮大で何したらいいか・・・?って感じると思います。
でも、まずは一歩からです。
コツコツコツコツ・・・・
次は何しようか?
何したら気分が良くなるかな?
って、考えるのが楽しくなりますよ~♪