10月に入りましたね。

 

 

9月は、内面でのいろんな変化があり、

私の中では「新しいスタート」の気持ちがしています。

 

 

朝起きて、家の近くの神社の風景がふっと浮かんできたので、

お詣りしてから仕事へ向かいました。

 

 

清々しい気分ですね~。

 

 

 

 

 

今の自分がなんかもやもやする

このままで良いのかな・・・??

なんとなく先が見えないことが不安

 

そんな気持ちを抱えている人へ。

 

 

 

変わりたい

 

けど、

 

何をどうしていいかわからない・・・

 

 

そんなふうに焦っていませんか?

 

 

2年前のわたしもそうでした。

 

 

 

焦ったり

不安になったり

モヤモヤしたりっていうのは、

 

「今していることは、自分の本当の望みじゃないはず」

と、心の深いところで気づいている から起こるんです。

 

 

 

自分らしい豊かさ・幸せ

 

そういうのは、自分のほんとうの望みを知ることからなんです。

 

 

 

じゃあ、ほんとうの望みを知るためにはどうすればいいのか?

 

 

 

それは、

 

 

自分の時間をつくること

ひとりになる時間をつくること

 

です。

 

 

 

自分がなにが好きで(嫌いで)

どんな気持ちになると嬉しいのか(悲しいのか)

 

 

他の誰でもない、自分に聞いてみるしかないのです。

 

 

 

瞑想をしたり、

散歩をしてもいいです。

書き出してもいいです。←おすすめします!

 

 

ですが、浮かんだことは書いて残しておいてください。

 

 

 

 

 

「あっ」

 

と思っても、そのまま頭の中に入れておくと、

 

 

ご飯を食べたり

家事をしたり

仕事をしたり

 

そういう間に、忘れてしまうからです。

 

 

毎日忙しいかもしれません。

 

 

ですが、まずは毎日10分でも良いです。

 

 

家事や育児・用事に追われない、

自分の時間を取りましょうね。