新幹線です。また移動してます



女性のための社会学講座@福山に参加し、

帰りの新幹線です。



講座は凄い熱量と情報量でした。


いっぺんに伝えきれん!
ので、また書いていきます。




昼のブログで、

自分は何者かを知って認めたんだ

という話を書きました。



そうすると、なにができるようになるか?


へんな恐れやプライドがなくなるんです。



今日、講演会のスピーカーである
神谷宗弊さんという方、
本を出されています→


で、講演会が終わって、サインをもらいにご本人のもとへ行きました。



で?


って感じですか?



プライドの高い私には、
これまでできなかったんですよ。


なんせ

予備知識ゼロ
本人のこと全く知らない!


そんな中で



いつも見てます
とか、
応援してます
とか、嘘が言えないじゃないですか。
(嘘はつけないタイプなので)


共通の話題もないし、場も持たないと思ってたんです。
断られたらうっガーンってなるし。



で、勇気を出してお願いに行って、
講演の感想を伝えたら、
私の話からキーワードを広げて、ほかのことも話してくださったんです。
話を聞いてくれてる時の眼差しが優しかった照れ




そのあとも、
たまたま講座で一緒になった方
(ほぼ初対面ですよ)が、

車で来てるからと、
会場から駅まで送ってくださったり。


福山で会う人会う人優しくて、
涙腺緩みっぱなしですえーんえーんえーん




世界は優しいんです。



あなたが、愛を受け取る準備ができていれば。




私は今まで、
どれだけの優しさを
「当然のもの」としてきたか、
見逃してきたことか。




こんなプライドが劇高かった私でも、
変われるんです。
愛を感じられるようになるんです。





もう、何かと闘わなくて良い。
世界は愛に溢れているから。




福山という街が、好きすぎる。
遠くないうちに、また来ることになるでしょう。