お話会をします。

募集開始が遅れて申し訳ありません!!!

 

 

 

 

 

子どもがいても

会社員でも

妻であっても

 

自分らしく生きることができます。

毎日楽しく過ごせます。

 

必死になって眉間にしわ寄せて頑張るのも良いですが、

 

綺麗で、楽しく、ニコニコ過ごす女性のほうがぜったい良い!

 

それには、適切な自己表現をしること、内面と外見を一致させることが大事です。

 

 

 

1歳・3歳・5歳児という三人の子どもを育てながら

仕事をしているわたしですが、

 

 

・どうやって自分のキレイを保っているのか

・1年ほどで外見やオーラが激変した!と言われますが、

 なぜ、自分の魅力を出せるようになったのか。

・美容にかける時間、どうやって確保している??

・内面と外見を一致するって??

 

 

 

について、お話したいと思います。

 

 

過去のダメダメだったわたし・・・・

 

2人目を出産後、「このままじゃわたしの人生終われない!!」

 

そう思い立ち、英語やスピリチュアル、さまざまな自己啓発に時間とお金をつぎ込んできました。

 

その過程で、

「こんな生き方もあるんだ」

「素敵!あんなふうになりたい」

 

そう思い、近づこうと努力をしますが、うまくはいきません。

 

それは、その人がうまくいった「やりかた」を真似しようとしていたからです。

 

 

当時のわたしは、完璧主義で自己否定が強く、「まだまだ、もっともっと!」

 

と先ばかりみていました。

 

 

うまくいっているあのひとには「あって」

自分にはなにも「ない」

 

 

そう思い込み、自分にないものを足そうと必死だったのです。

 

 

 

ですが、オタマメソッド🄬に出会って、

 

コツコツと、自分の好きなもの嫌いなもの、

出来ること出来ないことに向き合ってきました。

 

植物に水をやり、

光を当て、

根っこを伸ばすように、です。

 

 

私の中にも、わたしにしかない良いところがある

 

 

そんな、自分自身の「ある」に気付けるようになりました。

 

そして、好きだったファッションの勉強をすることで、

気付きが確信に変わります。

 

洋服が変わるだけで、その人が別人になったように輝き始めるのです。

 

 

自分を知ることが、スタート。

 

そして、わかった自分の良さを、見える形で表現する。

 

 

 

内面を整えて、

外見の表現方法がわかったとこで、わたしは1年で激変しました。

 

 

変化の過程を、お話します。

 

 

 

 

 こんな人にオススメ

□憧れのひとやすごい人と自分を比べてしまう人

□今の自分じゃ嫌だ!でもなにをどうしたらいいのかわからない

□子どもがいるから、おしゃれをするのに躊躇してしまう(けど本当はしたい)

□子どもがいて、結婚していて、自分のことが後回しになりがち

□自分のことがよくわからない

□自分の外見に自信がない

□外見を気にするって、気取っているようで苦手だ

 

 

おはなし会にきたらこうなります

□子どもがいても、結婚していても自分を大切にできるとわかるようになります

□子どもがいてもおしゃれができるようになります

□気取ったおしゃれじゃなく、等身大の自分を出すことの意味が分かるようになります

□自分の外見の魅力に気付けます

□すごい人と比べなくても、自分は自分だ!と思えるようになります

□理想の自分になるために、何をするかわかるようになります

 

 

 

【おはなし会】

 

日時:10/5(土) 13時-15時

場所:東京都内

費用:5000円

募集人数:5名

 

お申し込みは、こちらから

申し込み