昨日は仕事中、歯が痛くなり、仕事後に歯医者へ。
子どもたちのお迎えが間に合わないと思ったので
夫にお願いしたところ、
終業間際でクレーマーさんにつかまってしまったとの連絡。
なので、歯医者が終わって急いでお迎えへ。
ぎりぎり間に合った。ふう~
ですが疲れていて余裕がなく、
子どもたちも、お腹がすいたり眠かったりでいらいらぐずぐず・・・
こういうときは、
美味しいご飯を食べる!!
それに尽きます。
おいしいものを食べるって、それだけで幸せ♡
満たされます。
前日に家事代行をお願いし
作り置きしてくれていた分があったので、
ゆっくり美味しいご飯を食べることができました。
ありがたいですね~
豊かですね~
実は先月、家事代行サービスを始めて利用し、
とおーーーーーーーーーっても良かったので
(夫がかなり気に入った)
いまは週に1回くらいのペースでお願いしています。
(毎回夕方お願いし、夕食と作り置き、洗い物をやってもらう感じ)
最近一般的になってきた?よく聞くのが、
「好きなことをやろう。苦手なことは人にお願いし、好きなことに集中しよう」
というフレーズ。
わたしも1年半くらい自分の好きに向き合ってきて、
そのとおりだなあ~とおもいます。
ですが、気にしなくてはいけないのが、
「好き」の精度です。
今は家事代行をお願いしているのですが、
わたし、料理するのも洗い物するのもわりと好きなんです。
でも、
・大好きなファッションやココロのお勉強がしたくて、
・本も読みたいし、
・こどもたちとも過ごす時間が必要で
・仕事も行っていて、、、、
となったら、料理する時間がそこにはいれますか??
という問題が。
やりたいことぜーんぶぜーんぶやろうと思ったら、
優先順位の高いほうから手を付けて行かないと、絶対にやれません。
まして、睡眠時間を削って健康を犠牲にして、、、
とか、もってのほかです。
↑であげた自分の「持っているもの」のなかで比べたときに、
料理は少し下かも・・・って思ったんです。
もちろん
料理や家事をじぶんでやりたい!子どもは誰かに!
というのであれば、家事代行でなくベビーシッターでも良いですし、
仕事を減らしてもいいかも。
やっぱちがった!
となったら、べつのものに時間を使っても良いし。
とにかく、
自分の好き!!の純度が高いものから時間を使うこと。
やってみてくださいね~。
募集中
パーソナルカラー/ファッションスタイル診断
詳細・申し込みはこちらです。
お問い合わせ・メニューの要望はこちらにどうぞ