わたしはブログを読むのが好きで、
ときには、
お気に入り登録している人だけでなく、
いろんな人の投稿を徘徊老人のごとく読み漁ります
で、このときはみゆきさんの個人セッション募集の記事を目にしまして。
ちょっと気になることがあったので、伝えたところ、
大変喜んでもらいまして。。
↓ここに書いてある!
何を伝えたか、については
別の機会に書くことにしますが、
わたし自身も最近、その話を聞いたんです。
で、「へえ~、そういうものか。面白いなあ」
と思っていました。
で、みゆきさんの記事を見て気が付いたので、それを伝えました。
人って、
どうでもいい噂話とか、自分にとっては大したことないな
という話は、なにも考えず人に話せますが、
ワンクリックで○○万円!
超お得!!
塗るだけで綺麗!
みたいな、「これは!!」とおもう情報って、なんか隠したくなりませんか?
話して他人に取られてしまうともったいないような気がして、話せない。
(※ワンクリック○○万円!が存在するかは定かではありません・・・)
でも実は、そういうものこそ他人に教えたほうがいい!のです。
(ワンクリック・・・じゃないよ)
自分「だけ」でうまくいったり、
得をしようとすることはできません。
幸せなお話を運んできてくれるのも、
応援されたり足を引っ張られたりするのも、自分一人ではできません。
楽しいこと
お得なこと
ちょっといいこと
は、どんどん人と共有したほうがいい。
自分の実力以外で、応援されたり助けてもらえるようにすること。
それが、幸せにうまくいくコツだなあと最近は強く感じます。