ときどき、
「なぜか花柄が気になる!」
「今まで履いたことなかったんだけど、紫色のスカートが履きたいかも」
のように、
なぜか気になる!というものが出てきたりしませんか?
そういうときは
ぜひ!
手を伸ばしてみてほしいなと思います。
それが自分に似合うものであっても
そうでなかったとしても。
わたしは常々、
「自分に似合うものを知りましょう!
似合うものを知って、それを自身の味方にしよう」
と言っていますが、
これは自分のパーソナルカラーじゃないから・・・
似合うと診断された柄じゃないからね・・・
という理由だけで
「なぜか気になる!」という気持ちに蓋をしてしまうのは、
もったいないことだと思うのです。
花柄が気になる!のうしろ側には、
可愛らしい雰囲気のものが着たかった、
という気持ちが隠れているかもしれないし、
かわいい自分を出したかった
のかも知れません。
あるいは、自分にはこんなにかわいいところがある!と
自身で認識したかったのかも。
いずれにせよ
「なんか気になる!」
の裏には、自分が気づいていなかったものが隠れていることがよくあります。
着てみたらしっくりこなかった
似合うと思っていたけど、これじゃなかった
↑
そうなったら、それでもいいじゃないですか。
客観的に「似合うもの」
リクツで測れるものもあるけれど、
「あっ、良いな」
という、説明できない自分の感覚こそ自分で気づいて拾ってあげたいですね。
客観的な「似合うもの」探しは、わたしがお手伝いできますんで。
☆募集中のメニュー☆
☆自分に似合う色・デザインはどんなものが良い??
パーソナルカラー診断 と ファッションスタイル診断で、あなたに「似合う」が丸わかり。
パーソナルカラー・ファッションスタイル診断はこちら。
☆外見だけでなく、自分自身のことを深掘りしたい!
好きなものや自分を満たす方法をわかっていますか?。
自分のことがよくわからない、好きなものってどうやって見つけたら良いのか・・・
そんなふうに思う方は、個人セッションへ。
自分自身で自分を満たす方法や、好きなものを選択できる在り方のお手伝いをします。
個人セッション
・1回2時間程度 7000円
・対面でのセッションです。
・オタマメソッド®も利用しながら、あなたの好きなものを掘り起こすお手伝いをします。
申込みはこちらから。