お知らせ
☆6/29に予定していた撮影スタイリングは準備不足のため延期とします。8月上旬頃に行う予定です。
体調不良からようやく日常に戻れそうな気配がします。
(まだ頭痛い&首のリンパが腫れている)
先週1週間、息子が感染症に罹りまして、
登園禁止?自宅待機?診断を受けました。
熱はすぐさがり順調に回復。土曜日には登園許可証をもらい
いざ!
というところで、わたしがダウンしまして・・・
娘たちへはうつすまいと気張っていたのに、まさかの自分がかかるという・・・汗
私の場合は風邪と、(先月から続いている)副鼻腔炎ということで
感染症ではなかったのですが、寝ても、薬を飲んでも治らない。
あまりに辛くて痛み止めを服用すると
今度は頭が冴えて、体の節々のだるさがあるのに眠れない&夢でうなされる
という、「もうどうしたらいいのー?!」状態でした。
こんなに辛い風邪は初めてかも・・・
どうにかこうにか戻ってこれたわけですが、
やはり身体がやられていると、思考もマイナスに落ちがちです。
ただでさえ先週休んでいるのに、また病欠するのか??
休みは足りるのか?不安だ~←たっぷりあるのに
ああ、あれもやりたかったのにできない
だめだなあ、私・・・
つらい、逃げたい(何から?)
何もしたくないー
みたいなね。
まあ、身体がヒイヒイ言ってるんですから、考えてみれば当たり前です。
何もしたくないし、ネガティブにもなる。
ネガティブな考え方を良くないもの・排除するもの
みたいに考える傾向はまだ強いのかな?と感じるけれど、
明るく生き生きと!
みたいなものは、健康でないと出てこないよね。
病気になることは悪いことじゃないと思う。
でも、病気や健康じゃない時期=休む時期(休ませる時期)
であって、あくまでそれは、
健康で活動的な時があるからこそ、なんだよね。
やりたいことをやりたい!
と思えるのも、
おしゃれしたい!
外見を磨きたい!
と考えられるのも、
健康であってこそですね。
ますます自分と家族の健康に投資しようと感じた数日間でした。
これは、映え なのかな?わからないけど、インスタ映えしないような名前のない料理の方が好きだったりする…写真はもちろんない。
☆募集中のメニュー☆
☆自分に似合う色・デザインはどんなものが良い??
パーソナルカラー診断 と ファッションスタイル診断で、あなたに「似合う」が丸わかり。
パーソナルカラー・ファッションスタイル診断はこちら。
☆外見だけでなく、自分自身のことを深掘りしたい!
好きなものや自分を満たす方法をわかっていますか?。
自分のことがよくわからない、好きなものってどうやって見つけたら良いのか・・・
そんなふうに思う方は、個人セッションへ。
自分自身で自分を満たす方法や、好きなものを選択できる在り方のお手伝いをします。
個人セッション
・1回2時間程度 7000円
・対面でのセッションです。
・オタマメソッド®も利用しながら、あなたの好きなものを掘り起こすお手伝いをします。
申込みはこちらから。