日常のネタです。
うちには今、食べ物が溢れております…
なぜか。
わが家は生協を2社利用していて、
野菜やら魚やら、だいたいのものは届けてもらうんです。
スーパーで売っているものより
産直やオーガニックなどちょっと拘りがあったり、
少し値が張るけれど、新鮮で美味しいから、
好きで利用しています。
それに、家まで配送してくれる!
ありがたや~☆
(子ども3人連れてスーパーで買い物って、正直超!面倒くさい。
あれ買ってこれ買ってと、なかなか用が済まないので、
わたしに余裕がないと行きません。)
で、先日A生協の配達日だったのですが、
注文用紙を出し忘れてしまったんです。
普段はネットで注文してあるので、
まあ出し忘れても問題はないのですが、
その日の配送員が気を利かせて、電話をくれました。
配送員:「注文用紙出し忘れていますけど、ネットで注文されますか?
それとも今電話で受け付けますよ〜」
いつもならネットで、と言うのですが、その日は
あ、じゃあお願いします。といってしまったんです。
で、注文を伝えるも、
「・・・人、にんじん」
「木・・・(ごにょごにょ)」でよろしいですか?
いや、木、じゃなくてもめんだよ、木綿豆腐・・・・
と、全然商品が読めていない様子。
こりゃあ、ネットで注文したほうがお互いに良さそうだと思って、
「やっぱりいいです。ネットで注文するのでキャンセルしてください」
と伝えました。
そして、いつも通りネットで注文しました。
が、配達日の今日になってみると・・・・・
もうわかりますかね。
電話注文とネットが、重複してるー!!!
ナンテコッタイ( ゚Д゚)
人参が二袋
ミニトマト2パック
納豆が2組(8パック)
木綿豆腐が2組(6パック)
焼きそばの麺が二パック(8人前)
・・・・・・
( ゚Д゚)
幸い途中で電話注文を止めたので、
全商品が二つ来る、という事態は避けられたのですが・・・・
冷蔵庫
野菜室
パンパンです



いくら5人家族といっても、
そんなに焼きそば、食べないよ。
納豆8パック・・・はすぐなくなりそうだけど。
誰か、焼きそばパーチーしよ~♪
と言っても、読んでくれてる人で
すぐ来れる人はいるのかどうか。
ということで、
週末は家族で焼きそばを食べるであろうことが決定した
我が家でした。
ちゃんちゃん。
(なんとなく貼ってみる。)