☆似合う外見について考えてみるお茶会、募集中です。 こちら。
「もっと素敵な装いがしたい」
「自分に似合うものが知りたい」
「春だし、今までと違う色やデザインの服にちょうせんしようかな~」
そんなふうに思ったとき、
「でも、どこから変えていけば良いのだろうか・・・?」
「そうは言っても、会社や保育園の往復に張り切りすぎた格好もねえ・・・」
と尻込みしてしまうひとへ。
もったいなーい!!
せっかく思い立ったんだからやってみてよ!!!!
と言いたい。
やりたいと思ったら、やってみたほうが良いと思うよ、うん。
ま、言いたいことは以上なのですが、
どうやって?どこから手を付ければ?
と立ち尽くしてしまうひとのために、ひとつアドバイスを。
それは、
どこか一箇所を思いっきり変えてみること。です。
髪型・メイク・服、どれでもいいです。
ちょっと怖いな?やりすぎかな?と思うくらいにしてみる。
他人からみてもわかるくらいがっつり変えてみてください。
例えば、
・胸下ロングの髪をバッサリショートボブにしてみる
・黒髪を赤色に染めてみる
・普段パンツしか履かなかったのを、フレアのロングスカートを履いてみる
・ナチュラルメイクを赤リップ・濃いめのアイラインを引いてがっつりメイクにしてみる
などなど。
どこかを思いっきり変える。
↓
すると、それまでなんとなく手にしていたもの(服や髪型)に違和感を感じるはず。
↓
別のところも変えていきたくなる
↓
髪型・服装・メイクと変わっていき、別人になる。
私自身、昨年8月に髪を金髪にしました。
お世話になっていた方から金髪を勧められたことがきっかけですが、そこから価値観や外見がガラッと変わりました。
金髪にすっぴんじゃ、おばさんっぽくて野暮ったくてとても外へは出られません。
服装もそれまでの黒やグレーといった暗めの色ではなんだかちぐはぐ。
メイク方法や使う道具も変え、洋服も自分のパーソナルカラーに合う明るくクリアな色を着るようになりました。
そうすると不思議なことに、自分自身の気持ちも明るくスッキリしただけでなく、
お店で買物をしていても丁寧に声掛けをしてもらいサービスを受けられるようになったり、歩いていると道を尋ねられることがとても増えました。
きれいになった・生き生きしていると言われることもすごく増えたのです。
やりたいことがある
こうなったらいいなという自分がいる
なら、どこからでも始めてみないといけません。
小さな変化だと、あまり変わらないかな?こんなもんかな?と、もとのところへ戻ってしまったり面倒になってしまうかも。
だから、大きく一歩出すのです。
変わりたいなら、一歩動いてみよう。
そうはいっても、似合わなかったらどうしよう・・・?確実に似合うものに変えたいというひと、
「あなたに似合うもの」を診断でお伝えできます。
お茶会・診断で私に会いに来てくださいね!
お茶会はこちら。
パーソナルカラー・ファッションスタイル診断はこちら。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
好きなものや自分を満たす方法をわかっているでしょうか。
自分のことがよくわからない、好きなものってどうやって見つけたら良いのか・・・
そんなふうに思う方は、私に会いに来てください。
自分自身で自分を満たす方法や、好きなものを選択できる在り方のお手伝いをします。
個人セッション、開始しました。
個人セッション
・1回2時間程度 3000円
・対面でのセッションです。
・オタマメソッド®も利用しながら、あなたの好きなものを掘り起こすお手伝いをします。
申込みはこちらから。
お問い合わせはこちらにどうぞ