☆似合う外見について考えてみるお茶会、募集中です。 こちら。

 

 

 

 

 

 

10か月の息子。

 

離乳食もまあまあ食べるようになってきたし、そろそろマグで水分をとる練習もしようかな?

と思い、あげてみることに。

 

あれ、いきなりストローで飲めたっけ?そもそもいつくらいからマグで水分摂れる??

とうろ覚え。でもまあ、飲めなきゃ飲めないでミルクあげればいいか、とマグを渡しておきました。

 

 

マグを眺める・・・・

ストローを噛み噛み・・・・・

マグをフリフリ・・・・

 

 

 

初日はそんな感じで終了。でしたが、2.3日続けてみると、

 

 

 

あれ?マグの中身が減ってる・・・?

ということは、飲めてる??

 

 

 

 

 

しばらく様子見していると、ちゃんと飲めるようになっていました!

何かの拍子に吸うことができ、飲み方を覚えたようです。

 

 

また一歩、赤ちゃん卒業に近づいております。嬉しいやら寂しいやら照れ照れ

 

 

 

 

最近のわたし。ヘアアレンジで髪形を変えるのにハマっております。

 

と言っても、コテを使ったり編み込んだりという凝ったものではありません。

 

まとめ髪をすっきり見えるものだったり、家事がしやすいものだったり、簡単だけど凝って見えるものだったり・・・・

 

 

 

今までは「髪を伸ばそう!」と伸ばしてみても、

 

ドライヤーかける時間が面倒だったり、

 

ただおろしているだけだと邪魔になるし、でもヘアアレンジなんてできないし、、、と

 

ある程度の長さになると、伸ばすのをやめていました。

 

 

 

今の長さは気に入っているしあまり短くはしたくない。

 

でも家では、家事や育児で髪がすっきりしていたほうが気分がいい。

 

そう思って調べ、ヘアアレンジをやってみたんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうしたら、、、、、、できた。

 

 

 

 

美容室でやってもらうみたいに凝ってはないし、

出来栄えはプロに比べると全然あせるだけど、

 

すっきりして動作が楽だし、ひと手間かけた自分の髪形を見て、とても気分が良いのです。

自分は不器用でできないと思っていただけだったんです。

 

 

 

赤ちゃんがいる中で毎日美容室でブロー&ヘアアレンジをやってもらうのは、どう考えても

現実的ではありません。でも、自分なりに

 

 

気分よく過ごしたい

身ぎれいにしておきたい

 

という想いからやってみたら、できたんです。

 

 

 

 

あなたが、「できない」と思っていることって、本当にできないことですか?

挑戦した結果での、「できない」なんでしょうか?

 

 

 

自分のなかの、きれいでありたい・美しくありたいという想いに

は、自分自身がこたえてあげてましょう。

応えようと工夫していますか?

 

 

 

 

今ある時間・お金・自分の能力で、最大限にきれいに装うことはできるはずです。

やる前から諦めるのは、もったいないですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

好きなものや自分を満たす方法をわかっているでしょうか。

自分のことがよくわからない、好きなものってどうやって見つけたら良いのか・・・

 

そんなふうに思う方は、私に会いに来てください。

自分自身で自分を満たす方法や、好きなものを選択できる在り方のお手伝いをします。

 

個人セッション、開始しました。

 

 

 

個人セッション

・1回2時間程度 3000円 

・対面でのセッションです。

・オタマメソッド®も利用しながら、あなたの好きなものを掘り起こすお手伝いをします。

 

申込みはこちらから。

 

 

 

 

 

お問い合わせはこちらにどうぞ

問い合せ