先日パーソナルカラー&ファッションスタイル診断を受けてくれた二人が
感想を寄せてくれましたので、載せたいと思いますー。
そうそう、「基準」ができることは大きいです!
「こんなふうに見せたい」という思いと、周りから同じように見えているのか?が
一致すると、不安なく洋服を身につけられます。
着ている人がどういう想いでその服を着ているのか
不安なのか自信があるのか、
似合っていると思うのかそうでないのか
これって、周りの人にも伝わっています。
周りを気にするあまり、「不安そうな人」「自分に自信がなさそうな人」
という印象を与えてしまうともったいないですからね。
背が小さいとか大きいとか、体型や体格で「似合うもの」を判断しがちですが、
似合う色がわかると色や柄の持つイメージに振り回されなくなります。
背が小さくても黒は着れます!
*******************
今回は二人で一緒に診断をしました。
ときどきお互いがチェックしあって、
「これは似合うわ」
「明るい色なのに明るく見えない!不思議~」
とそれぞれが似合うもの、似合わないものを比較できたこと、
一人はパーソナルカラー;サマー、ファッションスタイル:ラブリー
もうひとりは ウインター:クラシック
診断結果が別のタイプだったので、
自分に似合うものが相手にはしっくりこないことがわかり
より納得感があったかな、と思います。
自分らしい外見への一歩としてまずは
「似合うものを着る」
ぜひ、自信を持って服装選びを楽しんでほしいなと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
好きなものや自分を満たす方法をわかっているでしょうか。
自分のことがよくわからない、好きなものってどうやって見つけたら良いのか・・・
そんなふうに思う方は、私に会いに来てください。
自分自身で自分を満たす方法や、好きなものを選択できる在り方のお手伝いをします。
個人セッション、開始しました。
個人セッション
・1回2時間程度 3000円
・対面でのセッションです。
・オタマメソッド®も利用しながら、あなたの好きなものを掘り起こすお手伝いをします。
申込みはこちらから。
お問い合わせはこちらにどうぞ