自分の好きなことをやる

自分らしさを思い出す

 

 

そのために、できる一歩を踏み出す。

 

 

 

 

 

 

 

先日のお話。

どうしてもCHANELへ行きたくて、デパートのコスメカウンターへ行ってきました。

CHANELのネイルが色の流行を知るにはとても参考になるとの話を聞き、ふと

「行ってみようかな~」という気になったんです。

 

 

 

聞くと、ネイルも試し塗りが出来るとのこと(知らなかった!)

 

なので早速気になっている色を何色かピックアップして、塗らせてもらいました!!

 

一緒にリップも照れ

 

 

 

いろいろ説明をしてもらったり、こういう色が良くて~みたいな話をして出してもらったりしていたんだけど、赤ちゃんの機嫌が悪化。

購入する前に、「ぎゃ~!!!」と本気泣きになってしまいました。

 

 

なのでこれは無理だと諦め退散。

 

別日に持ち越しです。

 

 

 

 

 

 

 

思ったことをやるにしても、スムーズにいくこともあれば、そうでないこともあります。

 

「あ”~いま良いところだったのに・・・・」

 

と中断が入ることも、しょっちゅう。

 

本当は気分がノッているときはそのままやってしまいたいんだけれど、そうはいかないこともあります。

 

 

 

 

 

 

 

結果にフォーカスすると、できなかったことを責めがちです。

私もこの日、ふと思いつきでデパートへ行き、買わずに帰ってきているから何も”成して”はいないです。

 

でも、少しでも良いんです。最後までできなくても。

少しでも良い。踏み出した一歩を評価してあげたいですね。

 

 

 

もちろん、自分で自分に、ですよ。

 

 

ふと思った

 

気になる

やりたい!

 

 

を叶えるために動き出せた自分

 

 

まずは認めてあげましょうね。