いまのあなたをつくっているもの

・仕事

・家族

・趣味

・友達

・よく着た洋服

・・・・

 

 

多くのものを持っているはずです。そして、これまで経験してきたことがあなたの考えや感性のベースとなっています。

 

 

 

 

 

今あるものに、そこそこ満足しているけれど、なんか自分にはもっとふさわしい場所があるはず!!

 

 

 

 

 

そんなふうに感じたら、「手放す」合図です。

 

 

今持っているものは、あなたをここまで連れてきてくれました。

あなたの価値観のベースになりました。

 

 

けれど、次のステージでは必ずしもそれが必要となるとは限らないのです。

 

 

 

・いい人(いい条件)だから

・長い付き合いだし

・なんとなく一緒にいるし

・他に良いものがある訳じゃないし

・なくなると不安だし・・・

 

 

そんな気持ちで持っているもの(関係)はありませんか?

 

 

 

大丈夫。それを手放しても、あなたの魅力は揺るがないものです。

 

 

自分により相応しい場所へいくために、

より自然体な自分になるために

 

 

これまで経験させてもらったことに感謝をし、思い切って手放してみよう。

 

 

 

 

 

私の話をします。

 

お世話になった方に、「一旦離れたい」という連絡をしました。

今の私の考え方のベースになっている人で、感謝してもしきれないくらいの人です。

ですが、私がより自分らしくなっていく上で、今までどおりの付き合いは難しいと感じ、その旨を伝えました。

 

相手に伝える過程で、これまで経験させてもらったこと、その人を介して出会った魅力的な人たち、、、、いろいろ思い出し、感謝が溢れてきました。

 

 

相手は、

「まずはたくさん息吸ってみてくださいね。きっといい方向へいきますよ」

と一言でした。

 

 

その一言で、、、、涙です。

(これはその人と私との間の行間を読むというか、、、伝えられるものではないのですが)

 

 

 

 

 

より自分らしくなりたい

今の私に相応しいものだけにしたい

 

そう感じたら、自分の持っているものを見直してみてくださいね。

 

見直して、振り返る。

それだけでも、自分がどれ程たくさんのものを受け取っていたんだろう、と感謝の想いが溢れてきますよ。