昨日の記事にも書きましたが、師匠からクリスマスカードが☆
でん!
可愛い♡
スタイリッシュでオシャレ感が漂っていて、彼女(師匠)Yさんのイメージどおりです。
そう、まさしく彼女の”イメージどおり”なんです。
オシャレでスタイリッシュな人だから、カードもそう見えるのか、
カードがそうだから、オシャレでスタイリッシュな人に見られるのか。
鶏(にわとり)は卵から生まれますが、もともと卵があってにわとりが生まれ卵を生むようになったのか、鶏が先で卵を生むようになってその卵が鶏になるのか、、、どちらが先でも、「鶏が卵を生む。卵が鶏になる」という事実は変わりません。
Yさん=オシャレでスタイリッシュ
スタートはどちらが先かはわかりませんけど、どちらが先か?を考えるよりは、自分がそうありたいイメージを自分とくっつけてしまい事実にしちゃうんです。
オシャレな自分でありたいなら、いつも自分の考えるおしゃれをする。
ゆとりがあり幸せでありたいなら、ゆとりがあり幸せな自分なら?を考えてその行動を取る。
やさしくありたいなら、そのように。
なりたい自分・在りたい自分を決めてそこへ向かって行動をしていくことは必要です。
けれど、どこから手を付けてよいか?行動って??
そう思ったら、まずは外見を整えることです。
あなたをオシャレに魅せてくれる服・ゆとりがあるように魅せてくれる服があります!!それを纏うだけで、周りからそう見られるようになり、自身もそのように振る舞うことが出来るようになります!
すでに周りからそう見られている。だから、そのように振るまえばいいのですから、いきなり行動するよりスムーズです。
優しそう
厳しそう
楽しそう
幸せそう
・・・・・・
そういったイメージは、意外と外見で判断しているものです。
ありたい自分にスムーズに移行するためにも、まずは着ているものを変えてみませんか?