2016年5月。
家族で旅に出ようと決めます。
最終目的地は決めず、とりあえず東京から西へ、、、神戸のあたりまで行こうかと。
期間は、、、3~4週間。
そんな感じで、2才児と2ヶ月の子どもを連れて、スタートしました。
子連れの移動・・・考えなくてはいけないことが沢山あります。
トイレ休憩はどのくらいの間隔か
飽きたときのおもちゃ・対策は?
身体を動かさないとストレスが・・・
荷物は何をどのくらい?
いろいろ考えると、あれもこれもと出てきます。
ですが「ストレス少なく」「フットワーク軽く」
でないと続きません。
いろいろ不安はありましたが、
・車(自家用車)移動
・オムツ、着替えは最低限+1
・車内用のおもちゃ少し
くらいに収めました。
幸い日本国内です。足りないものは現地調達でなんとかなります。
自宅(都内)をスタートし、
焼津→名古屋(2泊)→伊勢→尾鷲→新宮→白浜→和歌山→奈良(2泊)→京都(5泊)→
米原→福井→金沢→七尾→富山→立科
と回る、約3週間の旅でした。
文字を羅列するとイメージしづらいですが、関東から関西まで1周しています!
とても濃い、忘れられない旅でした。
旅で得た学びや、旅の参考になりそうなこと・・書いていきたいと思います。