生後317日 [10ヶ月13日] 黒姫童話館 & コスモス園 | 木苺な日記

生後317日 [10ヶ月13日] 黒姫童話館 & コスモス園

ドライブで黒姫まで母、姉、旦那、息子、私の5人で行ってきました。

ちょっと長い距離なのだけど、どうかと思っていましたが、

楽しく行ってこられました♪



まずは八ヶ岳のドライブインにて休憩。
20080920_01_八ヶ岳 20080920_02_八ヶ岳

これ、ギャル曽根も食べたというトマトカレー。

トマトの酸味がさっぱりとしてておいしかったです♪

息子は、母がとったほうとうをおいしい、おいしいといって食べてましたよ。
20080920_03_トマトカレー.

ちょっと曇っていましたが、この向こうには八ヶ岳が見えるはず・・・だったんだねぇ。

息子を芝生の上においてみました。芝の感触を嫌がっていましたよ・・・。
20080920_04_八ヶ岳 20080920_05_芝生

続いて諏訪湖SA。りんごソフト食べたよ。

20080920_08_諏訪湖SA. 20080920_09_りんごソフト


ここのSAは諏訪湖を見渡すことができて眺めが綺麗ねぇ~。

しかも温泉まで入れるんだよ。行きは入らなかったけど、帰りに入ったのよ♪きもちよかった。
20080920_06_諏訪湖SA

ボクも気持ちがよさそうに眺めていましたよ♪
20080920_07_諏訪湖SA


そして、続いてはおぶせ。ここはSAと道の駅がつながっているのね。

ここでもソフト食べちゃった。巨砲と栗ですよ。
20080920_10_おぶせ 20080920_11_巨砲_栗ソフト


やっと黒姫の童話館に到着しました。お天気悪く、雲がここまで・・・。

ま、幻想的な雰囲気でなんか、これはこれでよいですね♪
20080920_13_黒姫童話館

奇妙なものたちが迎えてくれますよ~。

20080920_15_黒姫童話館.


20080920_12_黒姫童話館 20080920_14_黒姫童話館


童話館、楽しかったですよ♪

20080920_18_黒姫童話館


絵本から飛び出したぬいぐるみたち、という特集をしてて、

その一角でパチリ。ご機嫌ネ♪
20080920_16_黒姫童話館

続いてコスモス園に行ってきたよ♪


20080920_24_黒姫高原コスモス園.


20080920_19_黒姫高原コスモス園

ボクもたくさんのお花に興味津々。
20080920_20_黒姫高原コスモス園


20080920_22_黒姫高原コスモス園 20080920_23_黒姫高原コスモス園.

20080920_26_黒姫高原コスモス園

変わったコスモスもたくさん。綺麗ですなー。
20080920_25_黒姫高原コスモス園


息子も楽しかったようです。
20080920_27_黒姫高原コスモス園

とても幻想的♪
20080920_28_黒姫高原コスモス園.

帰りの諏訪湖SAにて♪温泉入って、ご飯たべて♪そばのアイスでしたよ。
20080920\20080920_29_諏訪湖SA 20080920_30_諏訪湖SA