生後359日 [11ヶ月25日] ママはお出かけ、パパと1日
今日は同僚の結婚パーティ。
そのため、息子はパパとお留守番。
体調不良とかでパパと2人っていうのは何度かあるけど、
元気なときに2人っていうのは、指を数えるほどしかないんじゃないかな?
お昼過ぎにお昼寝したくてぐずっている息子に
おっぱいを上げて、寝そうだったので、そのまま旦那に預けて家をでました。
後から聞いたら、1時間ぐらいずっと泣いてて結局寝なかったんだとか・・・。
大変だったそうな。
もうそろそろおっぱいも卒業かなー、なんて思いながらも、
こんなんだったらなかなか卒業できなさそうね。
ってか、卒乳って自分から飲まなくなることをいって、
親から止めさせることを断乳って言うらしいね。
日中は保育園にいっているので、今は夜寝るときと朝起きたときぐらいしか
あげてはいないんだけど、卒乳するまで続けるのか、
それとも断乳したほうが良いのか・・・。
次の子ができたら断乳しなきゃいけないんだろうけど、
夜寝かしつけができるだろうか・・・。
うーん。
あ、そういえば、去年の今頃は出産予定日だったんだよね。
懐かしいなぁ、今こうして振り返ると、パパと2人で仲良くお留守番して、
しかも泣いて大変だった、なんて話しているの、感慨深いものあるねぇ。
去年の今頃はまだお腹の中にいたんだよ。
不思議だー。