生後251日[8ヶ月8日] 今日もスーツで御出勤
今日も客先打合せだったので、スーツで出社。
家を出るとき、息子が楽しそうに旦那と遊んでいた・・・。
うーん、出社したくないよーって思うほどの輝かしい笑顔。
それでも母は頑張る!行ってくるよ~、息子よ。
そんな息子の通園姿♪ボクも行って来るよ~。パパのお手手にチューーーー。
今日は客先で打合せだったので、スーツ。
履きやすい革靴がこの前壊れてしまったので、
履きなれていない革靴で家をでたら・・・、靴擦れが両方にできた。
いたいのー・・・。それにものすごく暑かった。
打合せは9時からで午後は会社に戻るから、
会社もどったら着替える洋服をもっていこうかとも本気で悩んだ。
でも、もって行くのも重いしねぇ・・・。
スーツって嫌い~。
今日の打合せは、この前からの"お金くれれば仕事するよーん"の決着をつけにいっていたのね。
向こうは"お金ないから払いたくないよ~"って言ってきててね。
とりあえず、こんだけお金がかかるのよ、っていうのは納得してもらった。
営業、課長、私でいったんだけど、初っ端からお客さんから、
ターゲットオンされてて嫌な感じ。
今回は営業主体でいくのかと思っていたのでね。
心構えがあんまりなかったのに・・・。
一緒にいってぼーっとしてるつもりだったのよ。
ま、説得して妥当だねと言わせたので、
あとはお金を払ってもらえるのか、うちがサービスでするのか。
ここのお話は営業さんと課長にお任せしましょ。
そんなこんなの打合せも無事終わり、
会社戻ってからはまったりと仕事しました。
今日はスーパーでお買い物をしてから家に帰り、
食材を冷蔵庫に入れたりしてから息子を保育園に向かいに行きました。
一度家に帰るのは大回りになってしまうけど、
息子がいないうちに片付けてしまうほうが楽ね。
本当はいけないらしいのだけれど・・・。
保育園に向かえに行って、家に帰ってから、
いつもだとすぐに”おっぱいっ"、"おっぱい"て泣くんだけど、
今日はすこぶるご機嫌で遊んでいた。
離乳食も2回になり、ほぼ完食してくるからなのかな?
ひと遊びしてから母乳を飲ませ、自分自身の夕飯を
食べ始めたら
「あ"ー!あ"ー!」
といって怒っている。
食べさせろといって怒っているみたい。
多分大人が食べているのに興味があるんだろうねぇ。
・・・母乳飲ませたばかりなのに。
麦茶を飲ませながら、ごまかしごまかし夕飯を食べましたよ。
寝かしつけちゃってから食べるのが良いのか、それとも
息子の相手をしつつ食べるのが良いのか・・・。
でも、親のご飯を食べている姿っていうのを見せた方が良いともきくしな。
だけど、息子が手を伸ばしてくるのを阻止しながら、
必死にかき込んでいる姿をみせてもねぇ。
うーん、でも寝かしつけてからご飯食べると、遅い時間になっちゃうしなぁ。
そのうち、3回食になったら、いっしょに食べることになるのかな。
あ、でも食べさせてから親が食べるって感じだよね。
夕飯・・・仕事から帰って毎日作って食べさせるの大変そうだなぁ。
20時~21時までには寝かしつけることを考えると、
時間との戦いになりそうね・・・。
ペットボトルの底をガジガジするのが今のブーム?