生後152日 [5ヶ月1日] すっごい雨風だった!そして凄いラッシュ!
息子はめでたく5ヶ月になりました。
やー、毎月毎月思うのだけど、時間がたつのがはっやいなー。
もう5ヶ月か。
・・・それでも、まだ150日程度しかこの世に産まれてからたっていないのよね。
そう思うと、だいぶしっかりしてきたなーという気がします。
産まれてまもないころは、壊れちゃうんじゃないか・・・っていうはかなさがあったけど、
今は結構しっかりしてきているからね。
・・・まぁ、他の子に比べると大きかったから丈夫な感じはしたけど。
2500g以下の赤ちゃんを産んだお母さんは怖かっただろうなー。
しっかりしてきたといいながらも、まだまだすっごく小さいく、可愛いんだけどネ♪
やー、今日は雨のせいで山手線がすっごかったのよ。
今まで生きてきた中で、一番すごいラッシュだったと思う。
ホームがさ、人でいぃーーっぱいで、あふれんばかりだったのよ。
で、なかなか電車がこなくて、やっと来たと思ったら、
ホームにいる1/3ぐらいしか乗れないのね。
次の電車が来て乗ったんだけど、乗ったというよりも押し込まれたって感じ。
乗った時ね、人とぶつかってめがねがずれちゃって、
手を上げることができないから、ずれたまま。
そんな状態なのに、後ろからおされて、目の前のサラリーマンの背中に
顔を押し付けた状態になってて・・・。
こんなラッシュの中、めがね落としたら、もう二度ともどってこないだろうな、って思ったよ。
そして自分の傘で胸の部分を圧迫しているし、人の傘が太ももの辺りに当たるし・・・。
電車が揺れると胸がつぶれるんじゃないかってぐらい圧迫するし。
ほんと辛かった・・・。
んでね、駅から会社までのルートなんだけど、海方面に向かっていき、
高層マンションの脇を通り抜け、川を3つ渡るのよ。
そこを通っているときすっごい強風でね・・・。
できるだけ風が吹いている方向に傘を向けたり、
あまりにも強い場合は傘を閉じたりしていたんだけどね、
会社について傘を見てみたら・・・、折れちゃってました。
そんだけすごい風でね・・・。
ま、雨は軽かったんだけど、風がほんと凄かった・・・。
電車といい、雨風といい、会社について早々ぐったりでしたよ。
息子はというと、おうちで測ったときは36.5℃だったんだけど、
保育園に行って朝一番にお熱を測ったら37.7℃の熱が出ていたそうで、
お医者さんに見てもらったようです。保育園に先生に来てもらったみたい?
でものども腫れていないらしく、9時半過ぎに測ったら37.2℃までさがり、
夕方には36.8℃になっていたので、特に問題はなさそうだって。
ちょっと風邪引いちゃっているのかなー?
そして、洗濯物が一杯あったのね。
聞いてみたら、大量のウンチ、しかももれちゃうぐらいのをしたそうで・・・。
家に帰ってきてからもウンチしたんだけど、ちょっといつもよりもゆるい感じがしました。
うーん、昨日からミルクを飲み始めたので、
飲みなれないミルクだから刺激になっちゃっているのか、
それとも風邪なのか、ウィルス性なのか・・・。
でもずっと下痢しているって感じではないんですよ。
それに、すっごくご機嫌で、ぐずったりもしなくてね。
一応、連絡張に記入して様子を見てもらおうと思います。
明日も続く場合は病院かなー?