生後38日[1ヶ月9日] お宮参り | 木苺な日記

生後38日[1ヶ月9日] お宮参り

お宮参りに行ってきました。


11時半ごろ、群馬の義両親が到着し、12時過ぎぐらいに母と姉が到着。
ちょっとお茶などしてから家をさっそくでました。


病院以外では初めてのおでかけ。
結構冷え込んでいたので、風邪とかひかないかどうか、ちょっとドキドキ。


神社までは車で10分ぐらい、お宮参りの所要時間は30分程度なんだけど、
一応ミルク、お湯、オムツなどのお出掛けグッズもしっかりもって、出かけました。


車に乗せる前にお外に出たとき、寒い~、って首をすくめて、目を細めていましたよ。
そんな一挙一動、かわいいぃ~って思ってしまう・・・親ばかな私。





群馬の義両親が来てからぐずりだして、母乳をじっくり飲ませていなかったからか、
(私自身も焦っちゃってたみたいだし。)車に乗ってからかなりぐずぐず・・・。
でも、神社に着いて車を降りてからケロリ。なんだったのだろう・・・。
チャイルドシートが嫌だったのかなぁ?


でもご機嫌そうですよね。


20071216_01_お宮参り




13時ちょいすぎに神社に到着。
お宮参りは13時半からだったんだけど、すぐに行ってもらえました。

祝詞を唱えてもらっているあいだ、とてもおとなしくしてましたよ。



滞りなく終わり、家に帰ってきてから、群馬の義両親、母、姉、旦那、私で
おうちで簡単なお食事会しました。


人形町今半のお重を頼みましたよ~。おぉ~、ゴージャスですね。

20071216_02_食事



次は100日祝いだ。
100日祝いはスタジオアリスとかで写真を取ってもらおうかなぁ~、

なーんて思ってます。