周期28日目 [1/22] 待ち状態 | 木苺な日記

周期28日目 [1/22] 待ち状態

高温期13日目 本日の基礎体温 36.40℃


やっぱり下がってきてる・・・。


昨日、夜中の3時半ぐらいに目が覚めた時、朝だと勘違いして体温計ったら36.56℃だった。


旦那に


「まだ朝じゃないよー」


って、私が勘違いして体温計っているの目撃されちゃいました・・・。はずかシー。


でも夜中に計った体温の方が高い・・・。そっちが正しい体温だったら良いのに~なんて思っちゃうよね。


今日もとーーっても眠い、腰痛そして下腹部がずぅぅ~んって痛いです。これ、ここ数日続いてる。


あと眩暈なのか睡魔なのか、後ろにがくんっって引っ張られるように、意識が遠のきそうになることが何度か・・・。


いちご   いちご   いちご


昼休みの旦那からの電話。


「始まった?」


やっぱり聞いてきたね・・・。聞いてくるのは予想できたのでちょっと笑っちゃいました。


「ううん、まだだよ。」


「まだ、始まるまでわからないよね。明日になったら体温上がってるかもしれないし。」


お互い希望を捨てられない夫婦って感じ?


でも昼以降、痛みもどんどん増してきている感じがする。これはPMSだよなー。


いちご   いちご   いちご


ちなみにデュファストンは飲んでいる間は生理にならないのかな?なんて疑問に思っていたので、ちょっとネットで調べてみました。


============================


デュファストンと生理の影響について


排卵後から分泌される黄体ホルモンは、妊娠していなければ排卵後14日間ほどで分泌されなくなる。生理の出血は黄体ホルモンの急激な減少によって、子宮内膜が剥がれることで起こる。黄体ホルモンの急激に減っている量がデュファストンなどで補充している量を上回っている場合は生理になる。


============================


飲んでても来るもんは来るってことなんですね・・・。逆に、デュファストンが終わったからといって、いきなり始まるほどは補充していないってことなのかな?とはいえ、補充しているのが影響して遅れる人もいるとのことです。


まぁ、なにわともあれ待ち状態って感じです。ちょっとじれったいなー。