周期20日目[1/14] またーりな休日、っていうかだるだる?
高温期7日目:36.49℃ さ・・・下がった?
昨日もそうだったんだけど、今日も体温測定後2度寝してしまいました。測定は7時、2度寝して起きたのは12時半・・・。もう一度測定してみたら36.95℃だった。でも2度寝だから、最初の方だよね。うーんちょこっと下がったよー。
朝昼兼用のご飯は野菜炒め(キャベツ、にんじん、玉ねぎ)とゆで卵半分を乗せたラーメン。本当は和食を食べたかったんだけど、ご飯も炊いていなかったし、お腹が空きすぎてもうまてないーって感じだったので、ラーメンにしちゃいました。喜多方のラーメンで麺が太めでおいしかたった。
ご飯後、テレビ東京でやっていたサスペンスドラマ「エド・マクベイン 殺意」を見ました。本当はいつもできないところの掃除をしたり、模様替えしたり、とかをしたかったのですが、なんだか今日もダルダルで。
「エド・マクベイン 殺意」面白かったです。主人公の刑事久留島(上川隆也)は財界の大物の密室自殺が他殺と疑って捜査している。一方、久留島を逆恨みする主婦柴田(浅野ゆう子)は久留島呼べと刑事部屋で立てもる。この2つの事件が同時進行してて、結構おもしろい展開でした。
浅野ゆう子の演技がちょーっといまいちな感じもチョコチョコと感じたけど(ロッカーから拳銃を受取る所なんか、なんだかわざとらしい感じ・・・)。でも刑事部屋で立てこもっている時の鬼気迫る感じは良かったかな。
うーんと・・・コンビニ強盗犯のギャルはいらなかったんじゃない?なんて思ってみたり。
あと、なんでそんな立てこもりをしたかって理由が、久留島が犯人を追ってカーチェイスしていたところ、横断歩道を渡ろうとした柴田の夫と子供を逃げている犯人の車が引き殺してしまう、久留島が犯人を追わなければ夫と子供は死ななくてすんだんだ、っていう逆恨みで久留島を殺そうとするんだけど・・・、恨むんならこの逃げてた犯人を恨むのが筋なんじゃないの?まぁ多分この逃げてた犯人はもう刑務所の中とかで恨みを晴らすことができないから、久留島に矛先が行ってしまったってことなんだろうな。でもしっくりこないんだよねー。ま、サスペンスにありがちな感じなんだけど。
でも2重展開は面白かったよ。
これ、調べてみたらシリーズものみたい。今週の水曜日に「エド・マクベイン 被害者の顔」やるみたいです。これも見てみよっかな。
夕飯はマーボー茄子。久しぶりに食べたマーボー茄子美味しかった~。あ、そういえば朝もラーメンだったから、中華な1日でした。
あと、テレビの「風林火山」と「華麗なる一族」も見ました。・・・今日はドラマ漬けな感じ?
両方とも今後、期待が持てるって感じ。次週以降も見てみよっと。
・・・華麗なる一族の祖父の肖像画・・・あれはウケ狙いですか?いや、まぁ、キムタクに良く似ているってことが言いたいのはわかるのですが、、、ウケ狙いですか?