群馬2日目 | 木苺な日記

群馬2日目

布団の中は電気毛布であったかかったけど、顔が凍えるほど寒ーい状態で、鼻の中が乾燥してかぴかぴ、唇はかさかさな状態になってしまいました・・・。あんまり眠れなかったので、朝からぐったりって感じ。


朝起きて、下の階に行くと、ちょうど義妹夫婦と甥っ子がやってきたところで、義父、義母、義妹夫婦、甥っ子、旦那、私の7人での朝ごはんを食べました。相変わらず甥っ子元気でテンション高いです・・・。可愛いんですけどね。


どこか行きたいところあるか?って聞かれたけど特に行きたいところも無く・・・。とりあえず、義妹の新居にお邪魔して、ラスクの美味しいお店に行こうということになりました。


外に出ると、雪かみぞれが降っているのかなーなんて思ったら、風花という山から風で雪が飛ばされてきているそうなのです。肌を突き刺すような寒い風が吹いてて、すっごく寒かった!これが赤城おろしか~。


ラスクの美味しいお店とは【ガトーフェスタ ハラダ】というお店で、ラスクの他にも焼き菓子やサブレも売っているのですが、他のどんな御菓子よりもこのラスクがめちゃくちゃうまいです。


【ガトーフェスタ ハラダ】
http://www.gateaufesta-harada.com/index.html


で、このお店がなんかパルテノン神殿みたいなお店なんだよー、なんて噂を聞いていたので、一度見に行ってみたかったのです。行ってみたらびっくり。お菓子屋さんなのに本当に大きなギリシャの神殿のような建物でした。会社用のお土産に購入。


いったん家に戻って、お茶。ガトーフェスタでかったグリーン・スリーブスって種類のフランボワーズのケーキを買ってみたのです。まだ食べたときはちょこっと凍った感じだったのですが、フランボワーズムースアイスって感じになってて、溶けた状態よりも美味しかったかも?甘酸っぱさがサイコーですね。フランボワーズ大好き~!!


その後、太田のイオンにいってみました。ここはめちゃくちゃでかいショッピングモールです。ちょっと回ってみたかった気もしますが、お昼ご飯を食べて結構ぎりぎりの時間だったので、レストラン入るだけでした。


入ったのはバイキングレストランCOUNTRY KITCHENってお店。お味は・・・まぁ、無難なかな。店内をおもちゃの汽車が走っているので、甥っ子も大喜び。というか、このお店に入ったのはこれがあって、ゆっくりと食べられるから、とも言う。


イオン太田ショッピングセンター
http://www.aeon-ota.com/top.html

COUNTRY KITCHEN
http://www.aeon-ota.com/shop/shop-detail.cgi?id=53


食後、両毛号に乗って帰宅。2日間でしたが、すごくぐったり。寒かった。疲れた。