周期24日目(12月18日) むふふ、クリスマスごちそうランチを予約しちゃった~
高温期5日目 36.58℃
高温期ですが、36.7℃台に行くことが無くなってしまいました・・・。
やっぱり外気が寒いからですかね・・・。
今年のクリスマスは日曜日。なので、どうすごそっかなーなんて思いつつも、今日までうだうだしてました。もうお店の予約なんて取れないだろうなーなんて思っていたんだけど、OZモールのWEBをみたら3件24日に予約できるみたい。そのうち1件「Beato」ベアートっていうイタリアンレストランはいい感じ。早速3800円のコースで予約してみちゃいました。当日楽しみー。ランチだからそんなに気張った洋服じゃなくてもいいですよね。
ちなみにグレードアッププラン6000円ランチっていうのもあったのですが・・・旦那様にお伺いたてたら駄目とのこと。やっぱり。
オズモール
http://www.ozmall.co.jp/
「Beato」ベアート
http://www.beato.cc/
今日のごはん
朝ごはん
なし
昼ごはん
お弁当
ジャガイモ(粉吹き芋の中華だし風)
セロリ、にんじん、ピーマンのオイスターソース炒め
豚肉の塩ダレ
ごはん
夜ごはん
肉じゃが
キュウリとわかめの酢の物
ねぎの味噌汁
ごはん
いつもアバウトに作っていたので、今日はちゃんと大さじとかで軽量しながら作ってみました。
【肉じゃが(3~4人前)】
=材料=
牛肉薄切り250g
にんじん小1本
玉ねぎ小1個
ジャガイモ小4個
結びしらたき1パック(5個入っている)
水600cc
かつおだし小さじ1
砂糖大さじ4
さけ大さじ1
みりん大さじ1
しょうゆ大さじ3
おろししょうが小さじ1
もろみ酢大さじ1(隠し味)
=作り方=
1.材料を切る(ジャガイモは皮をむいたあと水にさらす)
2.別の小さな鍋にてしらたきをした湯でする
3.お鍋に水を入れて沸騰したら野菜と肉を入れて、再度沸騰したら
よくあくをとる
4.調味料を入れ弱火から中火で落し蓋をしてことこと煮る
味見をして具合によっては塩で味を調える
※本当は牛肉や野菜をいためてから入れたほうが良いのかもしれないけど、
ダイエッターなので、炒める工程をカット。
そのためか、さっぱりした感じになった気がします。
【きゅうりとわかめの酢の物】
=材料=
キュウリ1本
ほしわかめ(どのくらいだろう・・・水で戻した量がキュウリに対して2/3
になるぐらい?)
すし酢 大さじ2
酢 大さじ1
塩 少々
水 25cc
1.わかめを水で戻し水気を切る
2.キュウリは輪切りになるスライサーでスライスする
3.切ったキュウリに塩をかけてもむ
4.水と調味料を合わせる
5.キュウリとわかめに4を合わせる
※好みに合わせて塩をたしたり、酢を足したりするなどして味を調える
→すし酢の量を少なくしてもろみ酢を入れても良いかな?